ほんとうですか?
2016/5/25 旅行
今年の尾瀬は雪が少なくてすでにミズバショウは盛りを過ぎたという情報があって急遽行く事にした。年金生活者だから一泊すればいいのだけど、明日は雨という事で日帰り。
現地滞在時間2時間。表題のごとくお昼を食べて帰ってきた。
ウィークデイなので人も少ない。
燧岳を見ながら弁当。
逆さ燧という。
しかし、この20年で10回以上来たのはここだけ。本当に美しいところだよ。
行くならウィークデイに行ってください。是非ものです。
toru
ロンドンのパディントン駅からやって来た。イタリアで自動切符売り場でひどい目にあっているのでできれば対人の売り場で買いたいと探しても見つからな...
記事を読む
静かな街です。ノルマンディ上陸作戦の時廃墟に成った街です。古い城塞が残っているのが観光資源といえばいえますが、特にどうという事はありません。...
北斗みたいな電車が来るのかなと少しだけ期待していた。 来たのは普通座席の各駅停車電車。9:30に出てサラマンカに5時着。65歳にはきつ...
連れ合いはちょっとしたてっちゃんである。電車に乗ったり時刻表を調べたりするのが好きみたいである。それで、有名な壁を見に行ってそこから電車にの...
今日はザグレブマラソン大会の日。部屋ゴールのすぐそば、大会を盛り上げる音が聞こえる。 大聖堂を見た。かなり立派である、しかし後はもう見...
国立古美術美術館 日本の安土桃山時代の屏風がある所。それはまあいいんだけど、それ以外がすごいよ。16世紀ぐらいのインドで作られたテーブルなん...
だいぶこの国と馴染んできた。(65歳以上の方ポルトガルの鉄道も美術館も半値になるのでパスポートのコピーを持ち歩きましょう) しかし、一...
久しぶりにタップリ街歩きをした。 ホテルがあるのは旧市街でバル街のそば。駅はそこからバスで10分ぐらい離れている。 その駅にビー...
メトロポリタン美術館に行くと決めていたので10時開場を目指して出発。その前に久しぶり暖かい朝ごはんが食べたくてサンドとコーヒー。別に普通。 ...
泊まっているのはパレスデイタリアという所。地下鉄一駅で中華街がある。そこにいけばタイ料理、ベトナム料理、もちろん中華もある。どういうわけか韓...
孫A
ジム便り