ほんとうですか?
2016/6/24 にっこり
大阪で息子とあった。ブリッジはダメだったけど、息子は元気だった。
2部上場のIT系の企業から電鉄系の子会社に転職したというのは年末から聞いていた。
今度の会社はまるで準公務員のようだと言っていた。特に売り上げ目標があるわけでもないし利益目標も特にないという。その分昭和の会社でボーリング大会とかがあったりするという。まあ、もちろん意味のはっきりしない会議も多いらしい。それでいてボーナスも出るらしい。
よかったね。定年までゆっくりサラリーマン生活を楽しんでくれ。
toru
手紙が届いた。 選択の余地はない。早速、送ります。
記事を読む
江川がジャイアンツで投げていた頃は熱烈な野球ファンだった。 そのうちにだんだん巨人のやり口が気に入らなくなって野球自体に興味を失ってし...
40年ぐらい前から知り合いの友人が突然医者から電話があって先日の血液検査の中で腫瘍マーカーが異常値が出ている。これは膵臓ガンの事が多いと伝え...
そんなご意見が聞こえてきますが私は水戸但馬屋のかきもちが好き。昔は人形町に美味い店があって時々仕事のついでに寄って買っていたけど最近同じ製品...
今回のオリンピックでたぶん1番凄かったのは卓球女子で準決勝の石川佳純だったと思う。最初に2セット取られてそこから逆転したんだけど、突然神が降...
この子ちょっとお茶目で、お祭り好きであります。 神田で盆踊りがあるというのでお出かけ。上手に東京音頭を踊っておりました。今年最後の盆踊...
お母さんは入院中父は仕事、ばばはヨガ。でもちょっと体調が悪いので保育園をお休み。 そういう訳でジジと一緒。心が疲れているようだった。出...
せっかくここまで来たんだからスイスにも旗を立てようという事でバスで2時間のチューリッヒまで行って来ました。 湖でも行って観光船にでも乗...
大阪でブリッジをやっていました。 先日孫と真剣に神経衰弱をやって負けてしまいました。酔っ払ってもいないのに。そんな私ですがブリッジはま...
孫が小学校に入学したと言う。大きくなったものだ。 勉強はどれくらいできるかわからないけど体力はある。この間自転車に乗っている姿をみたら...
正義の名を借りた悪意
英国ユーロ離脱