ほんとうですか?
2016/7/26 相場
驚いたよ。
曲り家爺さんに任天堂は買ってないよねと聞いたら30000円で2000株買ったそうだ。今日で1500万の赤らしい。恐ろしい曲り家です。
toru
どうも変な具合である。寄り付き高くて終わりが悪い。金曜日もSQだったけどね。 出来高もこの所少ないし、値下がり銘柄数の方が多いの NK...
記事を読む
9月の日銀は金融緩和を続けるという話ではなくてマイナス金利ごめんなさいというような事になるような気がする。2%のインフレに持って行くのには金...
ちょっと相場が落ち着いてきたと思ったら出来高も今年最低。BREXITでまあ、いいところで買えたけどまだ売ってない。たいして上がっていないのも...
ついに2月からの下値支持線をはっきり割ってきた。普通に考えて見て15000円割れは覚悟する位置にきたと考えるところ。まあチャートなんて後づけ...
という格言があるけどどうかな?サミット次第だけど下げるんじゃないかな。消費税上げを延期とかすると上に行くんですかね。原油はぼちぼち戻ってきて...
全くつまらない。全然ドキドキしない、出来高も民主党政権の末期みたいに少ない。 値段も動かない、ちょっと北朝鮮で上がったり下がったりして...
強弱が対立している。 前場下げていると後場に日銀の買いが入る。出来高も大した事ないので日経平均に50円ぐらいプラスに働いているのでない...
ここに来て下げそうで下げなかったけど、トランプの議会演説で安心したのかちょっと吹っ切れて上がっている。しかし、トランプの100兆円のインフラ...
東証の時価総額が560兆円ぐらいで、バブルの時の一部上場企業数が1000ぐらいで今は2000になっている。それで時価総額は変わっていない。ま...
相当ダメですねー。うちの息子もついに年間収益がマイナスになったらしい。私はもちろんマイナス。 今回のSBのIPOはかなりのダーメージだ...
相場
嫌われ者は小樽へ