ほんとうですか?
2016/9/1 日記
娘が中学の時のプリクラ。今、大事に娘を育てているお父さんへ。
toru
企業物価指数は上がっているけど消費者物価は上がっていない。そんな事が続くわけない。 これは春のグラフだけど今もっとワニの口は...
記事を読む
やっぱりわかってないね。まあ、中学生ぐらいでモンゴルから相撲の世界に入って他の世界を知らないのだからしょうがないのだろうけどね。こちらから見...
元々この家のおばあちゃんが住んでいた1階にいる。畳の部屋ですっかり昭和である。 朝は東京にいる時と同じで7時を目安に起きている。ただ...
息子のようにはいかなかったけど。 基本配当をいただくという老人取引が主体でキャピタルゲインを狙っているわけではない。その上親から引き...
今日からは朝だけ淡水化物ダイエット。実際その方が体調がいいよ。糖尿病の大将がそれで血糖値が下がっているという。フランスでは振り向いたら山盛り...
金だけの問題でないね。 ロンドンから南イングランドを回っていたけどここはやっぱりだいぶフランスなんかとは違う。アフリカ系の人が少ない...
こういう事を中学生に語れる教育者っていないのかな? 東大出て俺は上級国民になった。なんとか毎日会社に行って上司の顔色を伺っていればそ...
権利売買最終日付近でいい買い物をしたと思っていたけど? どうもNYやヨーロッパがおかしい。なんか通常ではない動きをしている。イギリス...
前回より115万票比例区での票を減らしている。 共産党も80万票ぐらい減らしている。この2党はどちらも一生懸命選挙運動する伝統がある...
これを一つ頼んでビール2杯たのべば夜ご飯には充分だよ。 飛行機の中は団体客がいてほぼ満員。フランス人の団体客が多かった。これは日本で...
8月→9月
2022