ほんとうですか?
2016/9/6 日記
四日市に来て小雨にみまわれた。
わたしは別に濡れても構わないという態度で歩いているけど、連れ合いは雨に濡れるのがいやで傘をさす。変わった人です。
スコットランドでは雨は濡れればいいと子供の頃から教わっているそうです。アングロサクソン系の人はめったに傘をささないよね。フードを被って歩いたりしている。だいたい天候の事をあれこれ日本人はいいすぎる。
連れ合いは子供の頃雨に濡れるとハゲになると教えられていたらしくそれが原因で雨に濡れるのがいやらしい。教育はおそろしいというお話です。
toru
15時間かけてナポリにフェリーで渡った。合理的な選択ではないけど船に乗りたかった。 キャビンに一部屋とってそこから外には出なかった。...
記事を読む
ポーランドは物価が安くて、食べ物が美味しい。豚肉もステーキも良かった。ワインはやめてウォッカを呑んでいた。ワルシャワもクラクフも特に凄いもの...
ほぼ午前中は2時間インターネットでブリッジをやっている。 月に1度か2度ぐらいはリアルブリッジをやりに行くけど、後はBBOで満足して...
やっぱり神社の本家であるだけの事はあるね。森の中に入った様にひんやりしてくる。神がそばにいるとは思わないけど、気持ちがいい。ほとんど針葉樹で...
また来るね、ビルの谷間のサテ屋。通称モクモク。 なかなか楽しかった。一番美味しかったのは蒸し鶏かな。ふわふわで美味しいタレがかかって...
他の場所のサクラは今年花数が少ないようだけどここ小石川植物園は違う。 もう20年ぐらい毎年サクラを見に来ている。現役の頃は仕事をサボ...
旧ユーゴスラビア諸国とアルバニアを回って来た。ちょっとまとめてみる。 スロバニア(リュブリャナ) 完全にヨーロッパの美しい街である...
本当にカッコ悪いよね。監査法人を変えると公言しておきながら誰もやってくれません。ごめんなさい。 このまま言う事を聞いてくれない監査法人...
毎日朝ヨーグルトを食べる習慣があるのでNYに行っている時もスーパーで買っていた。不思議な事にほとんどの商品が脂質0%である。日本でも売ってる...
フェリーでサントリーニ島へ向かう。 クルーズ船で巡る地中海とかいうのがあるだろうけど、体は確かに楽だろうけどどうなんだろうね。もちろん...
名古屋リジョナル
昭和な民宿