ほんとうですか?
2017/5/13 日記
孫が15人ぐらいいたら一人ぐらいサーファーがいるのもいいな。
海の色の話とかかぜの話を聞くのもいい。今日はいい波だったなんて話しながら部屋に戻って来るのを見るのも悪くない。
孫が15人ぐらいいたら一人ぐらい売れない絵描きというのもいい。
毎日少しづつ出来上がっていく絵を覗き見するのも嬉しい物だろうね。
両方とも私のDNAのなかにはないのでちょっと無理そう。おまけに3人しか孫がいないから無事に元気に生きていってくれればいい。それでいい。
toru
相場は大荒れだった。 平成元年は39000円、今は20000円。30年経っても戻らない、まだ半値。 私は平成の2〜3年ごろ2万円...
記事を読む
偶然見つけた映画。20分の短編映画。 アカデミーで賞をもらっているらしい。なかなか面白かった。昨日はユナイテッド93も見た、まあそれ...
だいぶワイドショーでの取り上げも減ってきたようだし皆んなあきてきている。 最初から皆んなわかっていた事である。 安倍さんがらみで...
チョット風変わりな作品だけど最後まで引っ張られた。 80点。いいんじゃないかな、緊迫感が伝わってきたよ。もし観てないなら観てください...
額縁顔だね。 天皇が謝れば慰安婦問題を解決できるという話。こんな事言えば日本人は怒るのはわかっているのにわざわざこの時期に発言。あべ...
息もつかせぬ映画ってこういう事かな。2013年制作。 あんまりこういう宇宙物ってありきたりで好きじゃないんだけど、この映画はちょっと...
別にオリンピックのせいで増えているわけじゃないけど。 後2週間ぐらいでピークを迎えるだろうけど、その為にはデパートには休業要請した方...
この後切手も120円貼って投函した。 まあ、間抜けな事をしたもんだね。なんだか不愉快さを通り越して呆れてしまうマスクだった。記念に送...
封切りで見ていなかった。 面白かったよ。85点ぐらい。
2012年の映画。薬物依存もアルコールもギャンブル依存も怖い。 仕事依存も家族依存も見た目害はないけど怖い。しかしデンゼルワシントン...
東芝
歳をとると