ほんとうですか?
2017/6/11 日記
DK夫婦の運転する車に乗って南コッツウォルズにお出かけ。
カーナビが上手く使えない、サークル十字路から出たいところに出る事が出来ない。注意が散漫で道を間違う。他の車に注意が届かない。
今日はおかげさまでちょっと公共交通機関では行けないところに行けて無事帰ってこれた。
息子が地下鉄は危ないというので乗らないようにしているというけど、テロにあうより交通事故に巡り合う方が多そうである。無事事故なく帰ってこれればいいのだけどね。ボケも入ってボチボチ運転免許証返上した方がいいと思うけど。
toru
普通の意味で空襲警報かと思っていたけどどうも違うらしい。 ミサイルが着弾してから出るから意味がわからないと思っていたけど。 ど...
記事を読む
トランプオンとか言って相場は上昇している。ただ、出来高は減ってきて10月ごろと変わらなくなってきている。まあ、TPPの条約が締結できないとか...
ちょっと涼しくなったので近代美術館に行って来た。 普通なら神保町から歩いて行くんだけど九段下まで行って東西線で竹橋下車という軟弱なコ...
余裕を持って、余裕で増やす。だって。 1日大荒れの日だったので楽しくてずっと相場を見ていた。まだコツンとはきていない。 東証1...
孫娘に頼まれた物は売ってなかった。 今日は夕方連れ合いと別れてそれぞれウインドウショッピングに出かけた。近所にブランド店もいっぱいあ...
映画ファンなら見に行った方がいい。今年邦画NO1でしょう。 まあもうこの歳になればどうでもいいと言えばいいという話。事の真相とか本当...
本気でやばいんだね。20年前のデパートを見る様だ。 セブンの金のxxの商品があちこちにあってセブンの子会社みたいである。ひとついいな...
北斎の富嶽三十六景を見に行った。 見ていて思ったのは200年ほど前だけどほとんど化石燃料は使われていない。大井川の渡しは人がかついで...
ゴールドディスクなんだか前より楽しくなっている。 那覇について前から目をつけていた中華屋に行ったら閉店していた。その店の前のおでん屋...
7月の消費支出が前年比マイナス0、5%だという事で世間は騒いでいますが普通に考えて当たり前。去年よりボーナス支給額が増えたのにと安倍ちゃんは...
Ipadの撮影
コッツウォルズ④