ほんとうですか?
2017/7/22 日記
フランクフルトにいる。
朝から大聖堂に行って市場で買い物した。その後植物園にも行った。それで時間があったのでマイン川周遊100分もやってみた。どれもるるぶだけどたいして面白くもない。
ここは仕事の街である。世界中から人が集まっている。その為中華、韓国、日本料理なんでもあってそれなりにうまい。きっと高級レストランはもっと本格的なんだろうと思う。所詮経費で本国の偉い人を接待するんだからね。
名前はドイツで1番有名だけど旅行で訪れなくてもいいのでは。
toru
日本ではユッケ、レバ刺しが食べられなくなった。立石のウチダに行ったらレバーの若焼きはないよと言われた。ほんの少し表面だけ焼いて塩で食べると美...
記事を読む
アメリカから表彰されたらしいね、自衛隊の幹部の人どう思ってるのかな? 次は警察で起こるはずだよね。まあ、必死で教育しているだろうけど...
孫のランドセルの値段を聞いてたら随分高いようである。買うのは私ではなくて旦那さんの実家で買ってもらうので当方は見ているだけで関係はないのです...
これをみるためにU-Nextに入った様なものです。 丁寧に作ってあるけど残念ながら退屈でした。70点ぐらいかな。 もちろん封切...
近所で市場が午前中だけ出ているというので見に行った。小さな市場だけどここは観光用で無くて地元民の為のもののようである。奥の方に鮮魚が売ってい...
この人はきっといつも努力が実を結んでいたんだろうね。 なんか次のオリンピックまで頑張るとか言うコメント聞いて悲しくなった。違う道を探...
姫路城も同じ世界遺産ってどう見ても違うよね。 ローマのコロッセオとかエジプトのピラミッドとかパリのエッフェル塔ぐらいが理由を説明しな...
コーエン兄弟の作品。私は好きです。2001年の制作。85点。 ヨハンソンが高校生役で出ている。話とは直接全然関係ないけどやたら出てく...
このポスターをお土産に買った。 午前中はノイエギャラリーにお出かけ、ここは子供の入場が制限されている。ゆっくり落ち着いた雰囲気で見学...
これは最初に彼女を追いかけようと振り返って見ると彼女は行ってしまい、彼女が振り返ると、 そのすれ違いの所だと思う。有名なシーンでいい...
ドイツ③
イギリスの飯は不味いか?