ほんとうですか?
2017/9/2 日記
久しぶりにサラリーマン時代の友人と人形町で呑んだ。
山葵と言う店に6時半に集合で行った。なんと見事に店の客は年金世代。服装からして現役は来ていない。和食の店だけど値段もそこそこでこなれてはいるけど若い人はどこに行ってるんかな?もっと安い店?
私が退職して7年が経つけど当時独身でいた30代以上の女子社員でその後結婚したという人はいないらしい。そんなもんかもしれないけど未婚老婆が増えるのは必然ですね。未婚ジジイとは結婚しないだろうし。
toru
うーむ 夏に下げると思って待っていたら案の定下げた。しかし、今回は少し参入が早すぎたかもしれない。どうも焦点が定まらない。寄り付き下...
記事を読む
元気ですか? ちょっとマスコミの論調も選挙の結果も変わってきたような気がする。N國党みたいなのが出てきたりして、言ってる事変わらない...
アルパチーノの映画というより脚本がいいと思う。 非常に考えさせる映画でした。1996年制作。まだ今よりアメリカは健全だった気がする。...
考古学博物館に行っててきた。久しぶりに文化的なものを見る事が出来た。そう思えるのもコソボ等に行ってきたおかげだと思う。色々思う所がある。 ...
やめないで欲しかったんだけどね。 法律上やめさせる事が出来なくてよってたかってやめろやめろの大合唱の中私はやめないと頑張って...
会食がなくなって毎日弁当食べているんだって。相当つまらないらしい。 会食なんてしなくても普通に打ち合わせすればいいという話があるけど...
2019 年公開の作品。 こう言う映画に出会えるのがunextの醍醐味だね。ゴッホに興味ない人には退屈な作品だと思う。私は75点かな...
台北より地図で見ればほんのちょっと南だけどこの季節随分あったかい。昼間日向を歩くと暑い。夜は半袖で歩いて気持ちがいいという具合。それでホテル...
引きこもりシニアにはならないよ。自分の人生大切にします。 尾身さんの事はどちらかと言うと信頼している。しかし、彼は70歳過ぎても仕事...
株を買う時できるだけ安く買って高く売る。当然の事である。家を売る時できるだけ高く売る為にはどうすればいいか考えるのも当然である。 就職...
マスコミと政府と心配性のおばちゃん
家呑み