ほんとうですか?
2017/9/27 日記
米屋の鯖鮨を今日のお昼にした。
と言うのも午前中プールで泳いで午後から四ツ谷に行く事になっていたので、東京駅の地下の弁当コーナーで購入。
話には聞いていたけど美味い。光り物が好きな人は是非ものですよ。私また機会があったら購入します。
歌舞伎座にも売っていると言う事です。
toru
だいぶわかってきた。 感染してしばらくは花粉症程度で大した事がないらしい。そうしてそのまま治ってしまう人が大半で一部肺炎になってしま...
記事を読む
なんかあんまり反省してないみたいだね。 国の指示に従わなくてもたいした弊害はないと思っているよね。多分そうなんだろう、それならそんな...
いやはや満員だね。コロナ前より客が来ている。 そしてリバースにまで外人客が来ていた。まあ2人ほどだから全体に影響与えるほど騒いではい...
初めてみた。この映画の話も聞いた事がなかった。 2014年の作品だそうである。地味だけどいい映画である。細部までもきちんと作ってある...
夜桜。こうやってみるとまだ咲いているようだけど散リ始め 2月は老夫婦にとっては忙しかった。孫Bが週に2〜3回我が家に勉強しに来て晩御...
2007 年開始のデンマークTVドラマ。 私が好きな北欧のドラマですがよくできている。アメリカのドンパチ系のドラマは面白いけどこうい...
韓国人とアメリカ人のハーフなのに日本人のふりをするなと言っているアホがいる。日本人の血が一滴も入っていないのにとかも言うらしい。 本当...
日本ではユッケ、レバ刺しが食べられなくなった。立石のウチダに行ったらレバーの若焼きはないよと言われた。ほんの少し表面だけ焼いて塩で食べると美...
映画の後連れ合いと行ったけど相変わらず美味しい。 6時ごろ行ったけど、客は我々2人だけ。ちょっと時間が早いけどそれにしても心配なほど...
日馬富士は暴力を振るった事を認めている。それも稽古場でなくて一般の人が遊びに行く飲食店である。 もし、これが普通の会社の役員が生意気だ...
秋刀魚
小池婆さん