ほんとうですか?
2017/11/30 日記
今日で67歳になる。ずいぶん生きてきたような気もするけど気分は30代の時とあまり変わらない。歳をとった実感も周りで思うほどもない。まだ、後10年くらいは生きていたいと思う。
とは言ってもそうもいかないかもしれない歳になってきた。男は突然おしまいですよのコールを受ける事があるので精一杯日々楽しみたいと思う。人の邪魔はしないつもりだけど嫌な事、無駄な頑張りなんてのはもうしなくてもいいだろう。
来年も色々計画しているのでそれがどうなるか?ちょっとした冒険もできるうちにしないとね。
toru
日本橋三越1Fの化粧品売り場午後2時。 向こうの方まで見えるほど客がいない。化粧の指導してもらうのにはこんな時がいいだろうね。地下の...
記事を読む
今日は慣例の植物園。部屋から歩いて30分ちょっと遠回りして40分ぐらい。入り口がわからなくて休みかと思ったけど、ベンチで日向ぼっこしていたら...
所どころ見た。酔っ払って見るのにはちょうどいい日本ガラパゴス競技です。 アナウンサーの絶叫がうるさい。内容も先輩の記録がどうのとかお...
連れ合いの兄弟3人が集まる新年会、全員病気の話もなく元気に今年も集まれた。結構です。 息子がレンタカーを借りたのでそれで墓参りと新年...
台北は8年前に行った時と随分印象が違う。はっきり豊かになってきている。それもそこに住んでいる人が豊かになっていると思う。特に若い女性の購買欲...
夜遊びと言っても9時には家に戻ってカーリングの試合を見ていた。 寒いのでどうしようかなと思っていたけど、思い切って6時頃出かけた。隣...
やらなきゃよかった 久しぶりに怒ってしまった。こんな事なら家にいて散歩でもすればよかった。後味が悪い。 後期高齢者の方を怒って...
なかなかいいね。ゆったりした西部劇、ジョンウェインが昔作った映画のリメイクだって。 この他に観ても観なくてもいい映画を4〜5本見てい...
初めて行った。 さんま塩焼き定食を食べたけど、まあまあ。冷凍だと思うけどまあ、合格。隣の席には外人がいて鯖焼き定食をたべていたよ。これ...
なかなかいい映画であります。秀作ですね。 80点。大人が見る映画ですね。というか色々経験した人がそうだよねと小さい声でいう映画です。...
サワラの刺身
日馬富士