ほんとうですか?
2018/1/8 食べ歩き
ブリッジのお昼に1年ぶりぐらいで食べた。
私が高校の頃青山にできたのが最初だと思う。がんばれベアーズという映画でデブの子がバーレルの箱いっぱいにケンタッキーを食べるのが羨ましかった。一度腹一杯食べたいというのが願いでした。
今日オリジナル2個を頼んだら大きいのが2個出てきた。うーんとか思いながら食べたけど、充分すぎる量でした。糖質ダイエットも結構大変。
夜は頂き物の豚バラの煮込みと焼酎を呑んでおしまい。家でも作るけど貰い物は微妙に味が違って楽しめます。
toru
美味かったよ。 ホタルイカ、煮いか、いわし、穴子、あじ、サーモン、鯖、イカ、タコ、中トロ、ネギトロ巻き2人で3200円。安くて美味い。...
記事を読む
まえからきになっていた、鳥わさ丼の店。 あたりです。美味かったよ。小、並、中、大とあって中を選んだら多すぎた。次は並で十分女性は小でい...
今週木曜日からコザに行く。コザでお寿司を食べるというプランは出てこないのでお昼は栄寿司にお出かけ。 もちろん美味しい、これ以上の寿司を...
酒は弱くなった日本酒なら2合が適量。わかっているけど日本酒を呑み始めてそこでやめるのは難しい。その為一升瓶で買うのをやめた。その上飲み方のピ...
ブリッジが終わって色々声があったけど、たまには1人飲みもいいだろうという事で文化横丁に出席。源氏、ダルマ、もう一軒。たいした事はない。立石の...
今日のお昼は焼き鳥丼と決めておでかけ。連れ合いが地下鉄に乗ったら米国系中国人に席を譲られておった。ちょっと照れくさそうにしていたけど、まだ日...
四つ木にある東京1番の鰻屋だと思ってる。調べた限りでは東京で1番高い鰻屋かな。 タレが濃くなくてうなぎの味が際立つ。関東風で柔らかくて...
晩御飯はてんぷらという事で新宿総本店つなはちということで決めていたけど、食べて美味しいと思ったのは40年以上前の話。その頃ろくなものを食べて...
今回の旅行のハイライトという事で行って来ました。 昨日の夜松阪牛の内臓系の焼肉に行ったけど、それは別に大した事はなかった。東京の美味い...
いや、美味かったよ。今日はブリッジをやりに大阪に来ているんだけどここの鰻を食べられてとりあえず満足。カウンターだけの店で10席ある。10時4...
ギリシャ人の物語II
さんちゃん食堂