居酒屋でサラリーマンが会社の経営方針を巡って議論していたり、上司が無能だという話をしているのはよく聞く。私も40代まではそういうサラリーマンでありました。会社良くするゲームに参加しているつもりだったわけ。ところがある時そんなゲームでは全くないという事に気がついた。くだらない事を言っていたもんです。
裁量労働制なんてものを入れるのは企業がコンプライアンスを守る為だね。ほっといても日本の労働者はサービス残業をしてくれるけどそのまま放っておくのはコンプライアンス上まずい。それで時々具合の悪い人が自殺されたりすると電通になってしまう。
1番の働き方改革は
疲れるほど働かない。疲れるまで遊ぶ。(うちの娘の標語です)
なんて素晴らしい教育をしたのでしょう。親が偉い。