ほんとうですか?
2018/4/6 日記
2人で仲良く遊んで居たけどTVは全然見ない。見る選択肢ないならないようである。TVのかわりにあるのがタブレットである。1人だとユーチューブを見る事が多いけど2人でマイクラというゲームをやっている。よくわからないけどシムシティ見たいなものかな。通信機能がついていてお互いの画面に入っていけるらしい。
孫Bから孫Aのメールアドレスを教えてくれとひらがなのメールが来た。後でメールしたのと聞いたらマイクラやるのに使うんだって。
時代は変わったね。
toru
朝7:30に近所のパン屋に買い物行ったら、めちゃくちゃすでに暑い このまま行けば7月8月は40度超えると思う。国内でなくて海外に避暑...
記事を読む
緊急事態宣言中ずっと休みだった店がやっと開いた。 看板も新しくしたし、壁紙も畳も新調したようである。これでこの店が閉店という事がない...
ロンドン最終日、あっという間だね。 朝飯はグーグルの評点で4.6で2度目のロンドンに出ていた店。伝統的なイギリスブレックファーストが出...
元々この宿は素泊まりで夫婦で5200円で予約していた。 1人5000円以下の宿泊には割引がつかないのは知っていた。しかし地域振興クー...
結局こういう話なんだけど、こんな話が通用するんですかね。いくらなんでも無理筋と思います。 上場廃止と過去の役員のインチキを認め...
電通の新入女子社員が自殺したのを聞いて色々思う。でも、不幸な話だよ。 人は努力すればなんでもできるという事を我が国では小さい時から吹き...
こいつの事です。 や党でもよ党でもないのでゆ党だそうです。馬鹿にした言い回しですが、なかなかうまいもんですね。 しかしこういう...
当たり前にやっとなった。 しかしTVを見ていると多くの人が周りの人の様子を見ながらと言っている。自分の判断で決めますと言っている人は...
小樽にあったケランという店のスープカレーが美味しかった。 連れ合いもずーっとスープカレーの美味しい店に行きたいと言っていた。もちろん...
まるっきりのB級映画。 うーむしかし、面白い。まあ一度見る価値はあるよ。75点。ここで評価している3倍ぐらい実際には見ているけどほぼ...
相場
酷いね