ほんとうですか?
2018/7/27 日記
原尞の14年ぶりの新作。
残念ながら星3つ。私も40代の頃随分ハードボイルドを読んだけど、もうそういう美学は平成の時代には通用しないのかもしれない。
本の中でしょっちゅう出てくるのがタバコを吸う話。タバコ吸う文化の話。携帯電話を持たない、もしくは嫌う文化。まるでアーミッシュみたいなもんだよね。
私の友人でもインターネットを嫌っているのはタバコを吸っている。何か心情的につながるものがあるのかな!
toru
デカプリオうますぎ。 ちょっと見よくできた青春映画風だけどなかなかの中身です。こういう映画がunextにはいっぱいあって終わりが来な...
記事を読む
人気銘柄ランキングが発表されているけど今が旬なだけ? どう見ても長期投資でキャピタルゲインを得られる銘柄ではないよね。JTは...
こいつの事です。 や党でもよ党でもないのでゆ党だそうです。馬鹿にした言い回しですが、なかなかうまいもんですね。 しかしこういう...
だいぶ大変な事になってきた。 今日はトヨタが6%以上下げていた。他の国際優良銘柄も5%ぐらい下げている。ヨーロッパで仕事していれば大...
三戸あやさんが江東区の都議会議員選挙にはいいと思う。 共産とか立憲の候補者のHPを見ると党の言っている事とおんなじで自民はダメだとい...
ハリソンフォードとリチャードギアの違いわかりますか? リチャードギアが主演だと見ていたけど最後にハリソンフォードだというのに気がつい...
虚血性脳梗塞だって。 月曜日元気なかったけどこんな事になるなんてね。 根本的な原因を除去できないのかな?血管を煙突掃除...
ちゃんと国民の前に出てきて謝ってそれからお願いしろよ 医療崩壊を防ぐために、子供に熱が出ても家で面倒を見てくれと言っている。正しいけ...
老人クラブのように集まってくる。 これで猪谷千春が来たら89歳まるで冗談のようである。一体どうなるんだろうね。この人達はコロナの影響...
演歌歌手だった時はなんの興味もなかったけど。 自分らしく生きると決めて事務所も変わったらしい。 最近では園芸番組に出て花を咲か...
HbA1C
災害大国日本