ほんとうですか?
2018/8/1 日記
対外受精で生まれる赤ちゃんが年間5万人だそうである。20人に1人という割合である。びっくりした。お金も時間も体の負担も結構かかるのに随分頑張っているんだね。きっと5万人の何倍もの人が頑張っているのかと思うと頭が下がる。
1983年が最初の年だからそれから35年、すごい勢いなんだね。もう、普通の事だとという事に気がついた。
toru
この人は医者の利権を守るために働いている人。国民の健康なんていうのには興味ない。 この程度のコロナ感染はさざなみと言った人がいるけど...
記事を読む
単に爺さんだからね。 週一回の水中エアロをやって疲れてジムで少し昼寝をした。家に帰る途中缶チューハイを一本買った。5:30から呑み始...
せっかく国葬にしたのに小渕さんの自民党葬より各国首脳が来ないんだって! 小渕さんの葬式は2000年あれから20年経って日本の立ち位置...
ずいぶん涼しくなって来ましたね、というより寒くなったね。 週があけると大統領選挙、トランプが勝つんでしょうか?孫はハリスの名前は出て...
不要不急を決めるのはバッハ会長です。 丸川よく言った、その通りです。私もそれがいいと思います。私も自分で決めさせていただきますよ。 ...
猛暑の中引き篭もって昼寝とNetflixで過ごしています。 これはまあまあいけます。70点ぐらいちょっとハラハラドキドキするもの。 ...
私はあんまり人を妬んだりしないだからと言って自慢できる事でもないのは知っている。 ワイドショーを見ていると芸能界のパッシングも政治へ...
昨日の夜の出来事です。私は中耳炎で酒も飲まずに食事して自分の分を片付けて母屋の戻ると大変洋子さんが転んだという声聞こえた。ログハウスとの間の...
孫娘に頼まれた物は売ってなかった。 今日は夕方連れ合いと別れてそれぞれウインドウショッピングに出かけた。近所にブランド店もいっぱいあ...
三戸あやさんが江東区の都議会議員選挙にはいいと思う。 共産とか立憲の候補者のHPを見ると党の言っている事とおんなじで自民はダメだとい...
結構感覚が近い気がする
医学部受験