ほんとうですか?
2018/9/27 日記
今泊まっているのは世界遺産の教会まで5分という距離にある、歴史地区である。ここは戦争で徹底的に破壊されて復興させた所でもある。それが評価されて世界遺産に指定されたらしい。部屋はやたらにオシャレである。
部屋中に鏡があって落ち着かない。ロフトなので頭も良くぶつける。そんな部屋です。
夜はショパンのピアノコンサートに行って来た。私のクラシックの知識はトムとジェリーから大きく出るものではないのでよくわからない。ただ、ジャズピアノより大きな音がしていた。悪くはなかったよ。
toru
いやはや満員だね。コロナ前より客が来ている。 そしてリバースにまで外人客が来ていた。まあ2人ほどだから全体に影響与えるほど騒いではい...
記事を読む
連れ合いと郵便局によりながら街散策して最後に残っているレオポルド美術館に向かう。旧市街の大きさは歩いて30分ぐらいで終わってしまう。その周り...
茹でた冷蔵品だったけど美味しかったよ。 今から60年ぐらい前広島の福山にいた時親父が底引き船をチャーターしてくれた。網の中にいっぱい...
ここは2泊である。明日の朝も午前中の電車に乗ってカジスに向かう予定。でも、来て見て感じたんだけど3泊する価値があるね。もちろんメスキータはす...
なんか裁判に負けたそうだけど、最近ずっと使ってない。 インスタのレストラン案内みたいなものあるけど、あれもなんかさくらくさいので信用...
東大医学部をでて弁護士資格も取って、選挙も5度落選してやっと知事になった人。反面50歳で独身、友人もいないと言う。寂しいかったんだろうね、出...
こんなものかな、わたとしては自民が230を切ってほしいんだよね。 理由は安倍が出てこなくなるから、こいつが力を持っているとろくな事に...
ボチボチクライマックスが見えてきたかな。 NYも1300ドルぐらい下げて20000ドルを切ってきた。それでもトランプが大統領になった...
竹橋にある、入場料も1800円でちょっと高めである。 ネットでチケット予約して美術館に行くのは当たり前になってきた。現地の切符売り場...
コロナ相場がだいぶ見えてきた。 Reitはこれから1年ぐらいかけて配当金が2割ぐらい下がる見通し。もちろんホテル系Reitは5割以下...
移動日(危機一髪)
ワルシャワ②