ほんとうですか?
2018/12/26 日記
今日はご近所さんと孫がやってきて恒例のクリスマス会。
唐揚げをいっぱい作ってみんないっぱい食べていた。その後子供達の出し物があって成長を感じる。こちらが衰えてくるのは当たり前、なんとか後数年続けて欲しいものです。
その内今2歳の孫のバック転なんてのが見られるかな?
相場はまだ底をうってないとおもう。神田の友人が買い物をしたいと電話があった、そんな気分になるころ。ジムの爺さんは家一軒失ったと言っていた。信用の建玉が1億超えているからね。
toru
ビックリする様な試合でしたね。記憶にも記録にも残るでしょう。 時差ボケにはちょうどいい時間に試合があった。夕ごはんが呑むだけで軽めだ...
記事を読む
昨日夜中の2時ごろふと目が覚めてこの間行った鰻屋が出ていると言うダンチュウをネットで探していたら、出版社は在庫切れなのにアマゾンにはあるとい...
なんかあんまり反省してないみたいだね。 国の指示に従わなくてもたいした弊害はないと思っているよね。多分そうなんだろう、それならそんな...
ネットフリックス2シーズン全部で32。34時間ぐらい全部見た。 キャラクターの設定が面白い。主人公にアスペルガー系の人当てて、その対...
もうここまで劣化したら思い切って女性にリーダーになってもらった方がいい。 上手に空気を読む人間と前例主義でここまできた日本だけどちょ...
中国人の比率が5割超えているというので初めて蕨駅に下車した。 駅から歩いて10分ぐらいでそんなに不便な所にあるわけでなく、団地の建物...
名称は両方とも年寄りくさいよね。でも有効なんだよ。 シルバーパスは年間20510円払うと都営地下鉄、都バスが乗り放題。これで東中野に...
いやいや言いましたね。麻生が言うならわかるけど、すごい本音。 笑うのは私はそんな事いってないだって。まるでコントみたい。 まあ...
デンマーク映画2019年の作品。特に何も事件は起こらない。 それでも心に染みる映画です。85点ですね。
なんで我々はこんなに親米的なんだろう。もちろん私も親米派の一人かな? ソビエト連邦は40年以上東欧諸国を支配していたけど、結局みんな...
クリスマス
女性の政治参加