ほんとうですか?
2018/12/26 日記
今日はご近所さんと孫がやってきて恒例のクリスマス会。
唐揚げをいっぱい作ってみんないっぱい食べていた。その後子供達の出し物があって成長を感じる。こちらが衰えてくるのは当たり前、なんとか後数年続けて欲しいものです。
その内今2歳の孫のバック転なんてのが見られるかな?
相場はまだ底をうってないとおもう。神田の友人が買い物をしたいと電話があった、そんな気分になるころ。ジムの爺さんは家一軒失ったと言っていた。信用の建玉が1億超えているからね。
toru
韓国が本気で困ってきている。北には同胞と呼んだりしてる時もあるけど世界から孤立した核武装国がいる。 ついこの間までお友達だった中国とは...
記事を読む
最初に政府を非難してマスコミの注目をとって次に医療崩壊を言う。上手く金を取りました。 もし本当に医療崩壊が起こっているなら日本の10...
こういう小さな作品まで素晴らしくありませんか?棟方志功なんかよりずっといい。 MoMAというアプリをiPhoneに落とすと作品の説明...
孫Cはうちの家にご飯食べに来る時ゲームヘッドフォンでやって来る なんだかぎゃーとかそこでやっつけろとか言ってる。ご飯だよというと、俺...
比例区はこの人に決めた。 結構真面目にブラック校則を改める為に頑張っているみたい。募金もしているのでそれも少しした。れいわはこういう...
息子が本を送ってきてくれた。久しぶりに読書をした。 なんだか今までこんな話は読んだ事も聞いたこともない物語。 しかし、物理学の...
娘が中学の時のプリクラ。今、大事に娘を育てているお父さんへ。
素晴らしい。サスペンス映画では最高ですね。 1991年制作、この頃がハリウッド全盛期かも。映画としては95点。アカデミーもらうよね、...
あめと鞭の話しかできない。心に響く話ができない。 この人自身が今までの人生損得だけで生きてきたんだろうね。あめと鞭を示せば誰でもいう...
前半に何故ヒトラーが権力を握ったのかがよくわかるドキュメンタリー。 若い人も世界で極右派が台頭している時に見た方がいい。Netfli...
クリスマス
女性の政治参加