ほんとうですか?
2018/12/26 日記
今日はご近所さんと孫がやってきて恒例のクリスマス会。
唐揚げをいっぱい作ってみんないっぱい食べていた。その後子供達の出し物があって成長を感じる。こちらが衰えてくるのは当たり前、なんとか後数年続けて欲しいものです。
その内今2歳の孫のバック転なんてのが見られるかな?
相場はまだ底をうってないとおもう。神田の友人が買い物をしたいと電話があった、そんな気分になるころ。ジムの爺さんは家一軒失ったと言っていた。信用の建玉が1億超えているからね。
toru
まさか逆手して勝つとは思わなかった。 よく見ると静岡市内で勝っているのが大きい。これは東京の小選挙区で大きな異動があるかもしれない。...
記事を読む
ゴミ収集者のストライキだそうです。年金支払い開始が2年遅れるという事で。 こういう事は日本では起こらないと自慢気に話している人がいる...
財務副大臣が固定資産税で4度も差押え! こういうマウント型の人間しかいないのかね。天下国家を考える人はもう政治家の中にはいないのかも...
今日は連れ合い主催のクリスマス会。去年はフランスにいて不在。帰ってきたら入れ違いに孫達はアジアに出発だったな。 今年は1人わん...
神田の友人は自動車修理工場を経営している。ついこの間まで90歳の母親も働いていた。しかしさすがに引退した。娘も最近一緒に働くようになったけど...
これが最後のジャムセッション。素人が参加して楽しそう、今週の練習の成果発表会。 朝はハーレムのゴスペルを聴きに教会へ。いわゆる観光ス...
街ではこんな車が走っている。
歳をとって女性から男性として相手されなくなってわかった事 女性の愛の言葉、媚態、諸々の男が寄り添うような事は全部嘘。それは社会的習慣...
水曜日の朝5時に部屋を出て金曜日の夜中の12時に帰ってきた。 なんだか体がぼんやりしている。ヨーロッパから12時間飛行機に乗って帰っ...
子供の頃から貴方は運動も顔も悪いから勉強がんばらないとお嫁さんも来ないよと言われて、東大に入っちゃう人がいますね。普通に頑張ってやっと大学に...
クリスマス
女性の政治参加