ほんとうですか?
2019/4/5 日記
春休みという事で孫達と映画鑑賞。ディズニー物で流石に出来はいい。子供達も喜んでくれたようである。
家からタクシーで行って、映画館ではポップコーンとコーラを買うというフルバージョンである。結構お金もかかるだね。でも爺さんの記憶が残ると思えば安い投資である。
来年あたりは男子孫と後楽園のエイヤーとかやるショーを観に行くかな。
toru
ブリッジの会報が届いていた。 訃報が4件載っていてその内2件が私より若い人後2つはずいぶん歳は上の人だった。その人達に対する弔辞が4〜...
記事を読む
ナチ物をいくつかまとめてみた。 これが1番いいかな75点。 どれを見ても暗い話だけど金融物で話が複雑すぎたり、定番すぎたりして...
多趣味な義理の弟のドラムの師匠だった。 また同世代の男性が亡くなった。私はたぶん吉永小百合の訃報を聞かずに死ぬような気がする。 ...
困ったね。 こういう人が隣に住んでいたら引越しを考えるけど国は引っ越すわけにはいかないから我慢するしかないだよね。我慢が嫌になると戦...
感情が出てしまう、もう我慢できないんだ。 神田の社長も時々聞きたくない話になるとその話はやめて欲しいという事がある。耳もきっとよく聞...
突然連れ合いが辺野古反対のアメリカ大統領への請願の書類を出したかと聞いて来た。私はすでに出したよと答えたら、連れ合いの中学からのお友達で今も...
若者が安倍支持だと言う。 1993年ぐらいから去年ぐらいまでずーっと約20年ぐらいに渡って大学生の就職が厳しかった。最近、企業の業績が...
ワクチン接種実際の所はじまるんですか?夏頃かな! 4月になるとワクチン接種が始まって医療関係者が忙しくなるのでコロナを抑制しないとい...
ゼニのないやつは俺んとここい。 俺もないけど心配するな。 見ろよ青い空白い雲 そのうちなんとかなるだろさ。 まさに昭...
泊まっているのはパレスデイタリアという所。地下鉄一駅で中華街がある。そこにいけばタイ料理、ベトナム料理、もちろん中華もある。どういうわけか韓...
散るサクラ残るサクラも散るサクラ(良寛)
ブリッジ