ほんとうですか?
2019/4/5 日記
春休みという事で孫達と映画鑑賞。ディズニー物で流石に出来はいい。子供達も喜んでくれたようである。
家からタクシーで行って、映画館ではポップコーンとコーラを買うというフルバージョンである。結構お金もかかるだね。でも爺さんの記憶が残ると思えば安い投資である。
来年あたりは男子孫と後楽園のエイヤーとかやるショーを観に行くかな。
toru
記念碑的なものや唯一あるナポレオン博物館もまあねのレベル。 美術館はそれでも日本語ガイドがある。なければ10分で出て来てしまう。 ...
記事を読む
今日結果が出た。 ヘモグロビンナンチャラも大して悪くない。肝臓も大丈夫。膵臓の値も問題ない。 PSA検査値の値が平常値をはみ出し...
オーストラリアがもうすぐ選挙なのですが右派の政党が在宅勤務禁止を撤回したそうです。 トランプと同じ事言ってると言うのは今イメージ悪い...
2番目に望んでいるのは枝野でないかな? 何かの都合で総理が石破になったり、他の誰かになったら来年の参議院選挙戦えないよね。このまま愚か...
メキシコの歴史遠を紀元前からスペイン侵略まで展示してある。 なかなか立派で大きくてすごいものなんだけど、紀元前から1521年まで展示...
ちょっとクリントイーストウッドが好きすぎて冗漫でない。 はっきり言って退屈だった。もちろんクリントイーストウッド監督だから映像に手抜...
合格点のライブだった、でも私も連れ合いも途中でうとうとしていた。 今日は10000歩歩かないとという目標で朝からお魚屋さんにお買い物...
この時期この暑さは地球温暖化に間違いないよね。 この暑い中保育園が終わった後もっと近くの公園でぴょんぴょん遊びたいと駄々をこねる子も...
この間一瞬LHをつけたけどこの先どうかな? アメリカは少し落ち着いて来たようだけど今年は日本だね。 春闘も大企業は賃上げするだ...
クリントイーストウッド94歳の作品だって。 本当に94歳の老人が撮った映画なんですかね。何も言わなくてもカメラまわす人がいていい脚本...
散るサクラ残るサクラも散るサクラ(良寛)
ブリッジ