ほんとうですか?
2019/4/22 日記
そんなわけでオープンチームは惨敗。
最後のボードで明らかなスローインで1アップするのをできたからいいと作って終わりにしたのを咎めたら怒っていた。ブリッジって勝てばいいわけでなくてベストプレーを続けるのが楽しいと思うのは私だけ。だって趣味だもの。
夜は連れ合いも参加して楽しい食事会。美味しかったね。中華大好きな私にはいい街ですね。物価も酒をたくさん飲めば高いらしいけど、街で食するなら東京と変わらない。
toru
バンコクからやって来ると実によく働く。ホテルの従業員も出来るだけ顧客に気に入られる様に努力している。私らが泊まるB級のホテルでも同じである。...
記事を読む
もう一度パリに来ようと決めたのでオルセーもオランジェリーも行ってない。ベルサイユは花が咲いている時という事で行ってないし、ブローニュの森も寒...
後になってあの年から世の中が変わっていったんだという年になると思う。 1989年がベルリンの壁が崩壊してその後資本主義の勝利とか、リベ...
今朝鏡をみたらずいぶん白毛が増えていた。 最初の不調は差し歯が取れてしまった。これはある程度予想していた出来事である。次に麦粒腫で目が...
フランスのLCC的なバス会社電車で行けば30ユーロぐらいかかるところを9ユーロとかで走っている。バスのチケットは基本発行しないでネットで予約...
株をやっていない人からウハウハでしょうとか言われたり、思われたりしているらしい。 この歳になるとそうでもない。まあ、がっかりしている...
月1000円で本当に安いね。1日2時間はみているよ。 こんなシステムが世界に広がるとは5年前には思いもしなかった。暇な老人にとっては...
今チェスターというところにいる。ウェルズの入り口の古い街である。城壁に囲まれていて立派な教会もある。 なんと言ってもガーデニングが素晴...
私は必要がないと思っている。 しかしこの人がカイロ大学をまともに卒業したと思っている人はいないでしょう。なんらかの裏口卒業で、それを...
土曜日から春休みということで大阪から息子家族が来ていた。月曜日からは娘の所の孫Cが慣らし保育ということで、お迎えに行ったりしていた。連れ合い...
シンガポール②
シンガポール④