ほんとうですか?
2019/5/14 日記
年末掉尾の一振とか言って12月に株を買った人はクリスマスショックで死亡。
今回令和相場の始まりでご祝儀相場が始まると10連休前に買った人も令和になってから一度も白星をつけていない。
銀行株の指数は年末の19000円の時を割り込むぐらい下げてきた。ちょっとやりすぎな感じはするけど。明日あたりから戻るかなと思っていたけど、そうもいきそうもない。追証の売りが始まりそうである。
絶好の買い場到来とも言える時がやってきたのではありませんか?
toru
親族でついに我々の親の世代が全員亡くなった。 なんだか順番がボチボチ回ってくる様な気がして少し嫌な気分になってくるね。まあ、今朝のニ...
記事を読む
孫Bがくれた。随分前にタグが欲しいって言っていたのが実現 忘れずにボチボチ思ってくれていたんだ。 最近ブリッジの試合で勝っても...
アメリカの若者(大卒クラス)が左傾化が進んでいるらしい。まあ大統領があんなだから必要以上に左に傾くのはよくわかる。ただ、共和党支持者の間では...
珍しく政府正しく国を閉めたね。 1億以上人口があってGDPもとりあえず世界第3位の国が鎖国しました。国際線の飛行機が年内飛んでこない...
鉄道の切符売り場が時間がかかる。グリーンの窓口に並んでいてもドンドン進むよね。ここはそうはいかない。日本みたいに並ばずに番号札をもらって呼ば...
電気代ガス代安くするってどうなのか? トヨタの工場の電気代や日本製鐵の電炉の電気代も下げるわけでしょう。グローバルに経営している所に...
もう普通の意味で観光客としてやる事がなくなった。後はトラムを乗るぐらいだなと思っていたらオリンピック会場後に作られた墓場を見に行こうと誘われ...
しばらく日本を離れるのでそれまでに食べておこう色々食べた。 もんじゃ、寿司、蕎麦、焼き鳥、てんぷら、そして今日は鰻となった。それなら四...
ここには5泊する。特に観光の予定はないのでぶらぶらしている。アパートメントホテルなので持ってきた米でも炊いて菊川の暮らしを再現する予定。部屋...
ほぼ真っ暗なのにiPhone15はこんな風に撮れる。 坂本龍一のインスタレーションの展覧会。 どうもピンとこなかった。インスタ...
神田祭り
オリンピックチケット予約