ほんとうですか?
2019/7/2 日記
ブエノスアイレスの部屋はパリから来た時と同じ所。行く時にウシュアイアに持って行かなくて済むバッゲージを1つ預けてきた。これがとても楽。部屋の様子もよくわかるし楽チンである。
これから10日ほどいるんだけど、夜音楽を聴きに行くという以外に特にすることがない。夜の為に昼寝するぐらいかな。
toru
今年の大晦日は連れ合いと二人で過ごした。 今夜は美味しいお蕎麦で締めておしまい。 お昼ご飯おかわりしたので夜は軽くていいやとい...
記事を読む
ドイツは合理主義の国であるというのは本当に実感した。そして実に良く働く、移民の人も良く働く。日本人はダラダラ良く働くけど、ちゃっちゃかよく働...
新一年生がランドセル背負って写真とっていた。 ランドセル買ってもらったじいちゃんの所に送るのかな? 今週の土日はブリッジなので...
先日息子がNEC、富士通を終わった会社だと言っていた。実際IT企業なんてものではなくて政府から仕事をもらって下請けに流して口銭を抜くというだ...
Z世代の性意識、わからない、わかってもしょうがない。 私が中高生だった時は頭の中はほとんど女のことセックスに関する事でいっぱいだった...
NHKに受信料払っていてよかった。野球が間延びしていない。
やっぱり地球温暖化なんですか? 一日中部屋から出る気にならない。それでも家の前のスーパーに缶チューハイを買いに出るのが精一杯。これか...
元気そうに見えていたけど。 敗血症で死ぬなんて寝たきりの爺さんがそれで亡くなると言うならわかるけど、61歳で普通に暮らしていた人が病...
ここの店主のおばちゃんと連れ合いが同学年だと言う事がわかった。 コザに来ている、これが寒い防寒用の帽子を持ってこなかったのをきゃむほ...
まあ地元じゃお殿様なんだね。この人が何をしてくれるより血筋何だ。まあうちの息子の就職もあっちの道路もあれもこれもやってくれたお殿様...
ウシュアイア④
ブエノスアイレス⑦