ほんとうですか?
2019/7/9 日記
こんな風に全部焼くわけでなくて木を燃やしてその熾火の上で焼くようである。遠火でじっくり焼くのがこれが基本。写真はたぶん半分デモストレーションかな。内臓の盛り合わせを頼んだ、キドニーも腸の部分も美味しかった。この間食べたものより相当いける。少しお高めの観光客向けの店なので全てに上品に作ってあるから我々の口にもあうのかもしれません。
toru
排除という言葉が敗因とか言ってるけどそれだけじゃないと思う。 小池みたいな女は時々いる。相手言っている事におっしゃる事ごもっともと相槌...
記事を読む
大阪でブリッジをやっていました。 先日孫と真剣に神経衰弱をやって負けてしまいました。酔っ払ってもいないのに。そんな私ですがブリッジはま...
トヨタから送り込まれた社長さん。どんな気分なんだろうね。 ついこの間第三者委員会で検査の不正があってそれを謝ったばかりなのに、日経に...
ほんとこの人達に任せておいたら何にも解決しないね。 番組の中で先生にならなかった人や途中で辞めた人に意見を聞かないと解決策は出てこな...
孫B仕切りのもんじゃ。しっかり下町娘に育っている。 3日には神田の社長さんから電話があってもんじゃ食べたいから一緒にどうと誘われた。...
ホテルから空港まで10分ぐらいの所に泊まっていた。 帰る時乗ったタクシーの運転手どう見ても80歳過ぎ。空港といって振り向いた時目は白...
国境を越えたら言葉が変わる。日本では海が境にあるから何にも不思議はないけどここは本当にフランス国境と20キロしか離れていないのに変わる。 ...
また不具合ですって。劣化した日本を感じてしまう。 健康保険証としても住民票のコピーをもらう時もうまくいかない時があるらしい。原因は別...
ちょっとだけね。中央銀行作ったぐらい。 実はマクロ経済学は全然よくわかってないと言っていた。医学がウィルスを発見して病気を治している...
NYが異常に強い。 しかし、ボチボチ転換点がきている。 来週後半から10〜12の決算が出てくる。消費税の値上がりの影響が大きく...
ブエノスアイレス⑫
さよならブエノスアイレス