ほんとうですか?
2019/7/14 日記
孫達からの注文は一応こなした。大阪にいる孫がどいう訳か乗馬なんぞを始めていてその用品は安いようである。普通にみんなやっている趣味だからね。もちろんセレブな店はきりがないけど。
後はチーズを買って(ミモレットというのが本気で美味しいね)、チョコ食べたい人にチョコ、バターも少し。ワインのつまみ系をいろいろ。そんなもんかな。パリは流石に美食の街というだけで美味しいものの奥が深い。
toru
政治家とか企業経営者は75歳超えたら現役から身を引くべきだね。 芸術家とか職人とか他者と関わりがないのはいつまでもやっていればいいよ...
記事を読む
これしか観てないとね。 近所の中学生がご飯を食べにきた。LGBTの人が結婚できないのはおかしいとかいっていた。結構しっかりした意見を...
日馬富士は困った。早く引退した方がいいよ。そうしないと収監されちゃうよ。大相撲協会もさっさと諦めて切らないと理事長の進退問題にも発展するんじ...
ここ山口にいるとどこでも松蔭コールが巻き上がっている。 彼がアメリカに行こう密航したが失敗したという話があるけどあまりにもお粗末。下田...
オリンピックでメダルとった人がインタビューされているのを見ているのが辛い。全然本音を話してない。 「応援してくださった皆様のおかげです...
ダッハウ強制収容所に行ってきた。色々思う事はあった。ダッハウについては是非Wikipediaで最低勉強してください。花もビールもない所になぜ...
毎日、昼ご飯を食べて、相場を見てジムに行くだけの日々に比べて忙しい。 今日は10:30に歯医者の予約を入れてその後眼医者に薬をもらいに...
デンマーク映画2019年の作品。特に何も事件は起こらない。 それでも心に染みる映画です。85点ですね。
いったいばあさんが泣いている絵を撮ってなんの意味があるの? 全くこの園長が泣いているのを報道する品の悪さに呆れる。園の経営者はなんで...
まあ、反日感情から頭のおかしな人がやったと思うけど。 こういう中国人嫌いモードを高めても全然いい事はない。高市なんかその気分に乗って...
そしてパリ
パリで美術鑑賞