ほんとうですか?
2019/7/22 日記
本当にボケてしまったのか確認を何度もしたけど、特にそういう事もないと思う。ついてないかもしれないけどそれにしても酷い。裏のチームメイトのおばーちゃんはいう事がめちゃくちゃ、やっていて楽しいだろうかと思ってしまう。私なら家に帰るね。我慢強いサラリーマンだったからそれが活きているのかも。
投票率の低さと関西の維新ボケには呆れたよ。シリアスにものを考える力を失っているんだろう。そういう東京も音喜多なんてのを当選させて気分が悪い。相場には大きな影響はなさそうである。
toru
去年までなら南海トラフ地震と関係づけて大騒ぎするのに。 30年以内に70%の確率で来るというのは科学的根拠がなかった。政治的にその方...
記事を読む
順調に旅は進んでいる。ツールに比べてボルドーは暖かい。 パリに着いた頃は1日20000歩を超えて歩いていたけどこの頃は10000歩半ば...
那覇にあるキッチンというレストランの野菜サラダ。 これが美味しい。もう少しソースが欲しいなというくらい。たっぷりとかかっている所もあ...
連れ合いは親に女は大学に行かなくていいと言われていたらしい。高校での就活に失敗してどうしても大学受験したいと頼んだという。それで合格したら父...
スタンリーキュブリックの1963年の作品。 ブラックコメディで非常に面白い。初めて見たけど良かったです。映画として90点
ぼんやり見ているとダブルキャストでやっているのでちょっとごちゃごちゃするけど! なかなか面白かった。連れ合いも見たので月額料金は回収...
家族集合写真。 日曜散歩という事で上野の東京都美術館にクリムト展に出かけた。大事な作品が出てなくて勉強の為の展示という感じ。散歩なの...
ドキュメンタリー映画だった。 家から歩いて5分の所にミニシアターができた。なんだか20年前には考えられないおしゃれな街、文化のかおり...
一言爺ちゃんにご苦労様と言ってあげたかったけど、張り紙一枚でひっそり閉店。 これで街場の精肉店は半径500メートル以内には無くなった。...
韓国風ヴァイオレンス映画。 暴力シーンは暴力大好き大国アメリカにはおよびませんが、まあそれなりです。全体に韓国ユーモアもあったりして...
令和新選組
TV