ほんとうですか?
2019/7/22 日記
本当にボケてしまったのか確認を何度もしたけど、特にそういう事もないと思う。ついてないかもしれないけどそれにしても酷い。裏のチームメイトのおばーちゃんはいう事がめちゃくちゃ、やっていて楽しいだろうかと思ってしまう。私なら家に帰るね。我慢強いサラリーマンだったからそれが活きているのかも。
投票率の低さと関西の維新ボケには呆れたよ。シリアスにものを考える力を失っているんだろう。そういう東京も音喜多なんてのを当選させて気分が悪い。相場には大きな影響はなさそうである。
toru
どうも彼らの望みは明治憲法に戻りたいということのようである。 美しい日本というのは家中心で戸主というのがいて彼の意見が家族の意見となる...
記事を読む
Netflix側から見たらアメリカの俳優がストしても全然困らないのでは。 アメリカの俳優がストするならスペインで映画作るよ。人気の極...
5年ほど前にリスボンに来た時は、裏町を歩くのもドキドキした覚えがある。客引きの黒人の兄さんに声をかけられても身構えていた。今は連れ合いも平気...
なんだか嬉しい。このまま日本から出られないかと思っていたけど、出かけられる。 まあ、体力気力が落ちてきているのは気がついている。しか...
ドイツ(8000万人)イギリス(6300万人)を見ていて、日本の人口が減っていってもなんとかなるんじゃないかと思って来た。 今と同じ暮...
旅行中のクスリを処方してもらう為に銀座に出かけた。 この暑い中銀座通りは外人だらけ。ホテルも新築ラッシュである。 裏道を歩いてい...
昨日は旧型と新型を見た。 まずは新型。 ロンドン行きの航空券を買った。1番安いチケットをくれと注文したら35000円だった。こ...
全てが後手後手にまわって気の毒になるよ。 ゴミのように売ったウエスチングハウスは4〜5で確か1兆円で売れたようだし、キオクシアもグズ...
1973 年制作。当時ロバートレッドフォードが2枚目きどりで好きでなかった。それで見ていなかった。 当時見に行けば良かったかな。当時...
まだgoogle mapsにも載っていない開店1か月の店。 行きたかった焼き鳥屋が満員で入れない為zigzagの前にある店に入った。...
令和新選組
TV