ほんとうですか?
2019/9/19 日記
今月中に生産が再開すると言う事でまた少し価格が下がっているけどどうなんだろう。自然災害でないので相手がやろうと思えばまたやられてしまうと言う事がはっきりしたという事でしょう。
もう一つどうしてサウジは黙っているのか不思議である。本当ならすでに報復攻撃があってもいいはず。よほどできない事情があるんだろうね、ただこのまますむとは思えない。なんらかの報復をしないと国家の威信がなくなる。
ひょっとしてフーシ派が核を持っているとか?
toru
空売ってやるぞ!違うかな?前はチャージングブルの前にあったけど今は証券取引所の正面。 朝まだすいているうちにという事で9時半ごろに来...
記事を読む
原発0とか 、消費税見送りとか、透明性のある意思決定とかこう言う公約は全部嘘。公約なんて守る必要がないと思っている。法的に詐欺罪にならないの...
水戸のケンちゃんから連絡があって昼酒を呑もうと誘われた。 銀座で飲むとしたら三洲屋しかないでしょう。ちょっと危険な感じがしたけど喜ばれ...
ちょっと味が濃いけど美味しい。 この間ブリッジの昼ごはんに初めて食べた。これが美味しい、唐揚げもあっさりしていてケンタッキーよりいい...
これがなかなか面白い。是非見てくださいね。 その中で早期リタイアしたいという人へのアドバイスが良かった。夫婦で働いてお金を貯めるとい...
なかなか良かったキューバミュージック。客はほとんど海外からのお客様。チャージが500円で酒が一杯500円。こんなもんでいいんですか?それに...
評判の映画を見に行きました。 確かに役所がイメージ変化を狙って芝居の厚みを深めているのがわかった。ドイツ人の監督が日本文化をヨーロッ...
1992年公開クリントイーストウッド監督主演作品 アカデミー受賞。西部劇と言えるかどうかわからないけど、傑作ですね。見ていない人は是...
改革的保守?これも出鱈目な言葉。 マイケル・オークショットによれば、保守的であるとは『見知らぬものよりも慣れ親しんだものを好むこと、試...
1999年制作。駅前のミニシアターに行列ができていた。 何を見に来ているのかと思ったらこの映画が目当てらしい。まあ2度目ぐらいだけど...
串揚げ100円ショップ
爺さん