ほんとうですか?
2019/10/3 日記
もう何年も前から店閉めたらと言ってたけど遂に実質夜の営業を終了したようである。昼酒の呑める店としてやるんだそうだけど往生際が悪いだけ。
残された時間はそんなたくさんはないからやりたい事があったらすぐやった方がいい、やりたくない事はすぐやめた方がいいと言っておいた。
昼営業するのは家庭の都合かもしれない。
toru
街の商人からは小銭を脅し取って与力の前では上目遣いする血が流れてる? あべちゃんは平気で後先考えずに嘘をつきまくっていた。まあ正義と...
記事を読む
昭和と違いのは資本が外資になってしまう事 日本には権利意識の低い従業員とある程度の知識を有する国民がいっぱいいる。安い給料で働いてく...
そんな事をいうのはいい加減にやめたらどうかと思う。日本のいいところは食べ物が色々ある、それでその品質が結構高い。多分、我々全体が食いしん坊の...
午後このベンチに座ってぼんやりしている事がある。 ちょうどビルの日陰になっていていい風が吹いてくる。学校帰りの子供達の様子をちょっと...
小石川植物園今日は満開。 どうも今年の桜はイマイチだと思う。色が白いのは咲いてから長く経っているからだと思う。 サクラってどっ...
本当に山が金色に輝いていた。 ついに今日は4000歩しか歩かない日になってしまった。まあ、それでもいいけど無理に歩いて雪道で転んだり...
夕陽のガンマンより続編の方が有名な気がするけど 変な西部劇だと思う。ストーリーも不自然な所もある。西部劇ファンとしてはどうかな? ...
いつでも重箱の隅をつつく様な事を言って、人の後ろ指を指すことばかりしている国から来るとここは微妙なところはある。 タイアジアエアーに乗...
こんなに綺麗に票割りできるんだ。 だけど基礎票はきっと2800前後だよね。それに不動票が上積みされるんだろうけど少ないね。NHK党だ...
インド映画、初めて見る世界で楽しめました。 75点ぐらいの作品。ヒッチコックには及ばないけどいい。今月で終了です。 華麗なるギ...
郵便局不正取引
1年ぶりのうおまさ