ほんとうですか?
2019/10/30 日記
toru
春休みはのんびり出来ていいのだけど! この間近所の知り合いが午後いっぱい我が家でお茶して行った。お忙しいのにどうしたのと聞いたら家の...
記事を読む
初見です。この頃から人物を深く描いている 映画は80点
今話題 になっている詩織さんの前にも、桶川のストーカー殺人事件で殺されたのも詩織さん。 警察に嫌われる名前かね。それとも男にかまわれる...
あんたに楽しくない連休が来るなんて言われたくない。 何もしていない、都民にお願いというか強要というかそれぐらいしかしていない。あんた...
もう、るるぶな観光はしない。朝は24時間やっているゲーム喫茶でゆし豆腐。お昼は近所のタイ料理の店でビュフェスタイル。連れ合いによると飯田橋の...
10時に来たら席は一つしか残っていない。 ダンスホールは踊る人で満員、こんなの見た事がない。なんだかコザの街がジワジワ元気になってき...
前に見たような気がするけど、 75点ぐらい。 アメリカ人の心の中にある漠然とした不安感がよく出ている。なぜトランプを支持する人...
こんな難しくて地味な映画が1980年にはアカデミー作品賞。 映画としては85点。アメリカンビューティに繋がる作品だね。しかし映画を見...
公文書の書き換えにブロックチェーンを導入して書き換えができなくするというのはどうだろうと言う意見がある。多分効果的だろうと思う。 山に...
立憲の有楽町の立ち上げは見に行ったけど、令和新選組の新橋駅前は行ってない。残念見たかった 300万票とって山本太郎まで当選しないかな...
ハバナ①
ハバナ③