ほんとうですか?
2019/11/10 日記
そしてボチボチ最後に
toru
相変わらず若ちゃんの天然な話は面白い。 TUCが今年で営業を終了する話も出た。オーナーが70代後半で疲れてきたという事のようである。し...
記事を読む
あんたが正しい。 枝野が有楽町の街頭で演説した時ちょっと感動して、寄付もしてきたけどどうも最近ダメである。 京都市長選挙あたり...
ここに入居した20年以上前は深津絵里に似ていた。 当時エレベーターであった時深津絵里さんに似てますねと言ったらにっこりしていた。その...
ホノルルに行っている友人がタブレットが壊れて情報が取れないと言っている。あんなに大都会で情報なんてどこでも取れる。なおかつ英語なんて全然問題...
このところ彼と2連勝。 彼曰く逸見さんとやるとスコアが降ってくると言っていた。つきもあるんだろうね。 失敗ボードもいろいろあるけ...
色々なブログに東京の元旦みたいに店は全部休みでマックぐらいしか空いてないとか書いてあるけど、嘘です。(これはパリの話でフランスの他の都市は知...
なかなか面白い。1993年制作、社会に対してこの頃から疑問になってきている。 映画としては80点、娯楽としてもわかりやすい。お暇なら...
街の商人からは小銭を脅し取って与力の前では上目遣いする血が流れてる? あべちゃんは平気で後先考えずに嘘をつきまくっていた。まあ正義と...
Jアラートなんてやめたら、どうせ出てもその時は着弾してるんだし。 というよりもどう考えても北朝鮮が日本にミサイル打ち込むなんてあり得...
日本がここまでおかしくなっているのはママ友というのに原因があるんじゃない。 そんなに詳しく中に入ったことはないけどどうもそんな気がす...
再びニューヨーク①
再びニューヨーク③夜遊び編