ほんとうですか?
2019/11/10 日記
カフェというのはその名通りお酒、食事しながら音楽を楽しめるという事みたい。普通にここは階段式の劇場だからリハーサル室みたいな所でやっているんだろうね。まあ、客席は盛り上がっていた。アフリカ系7割白人系29%東洋系1%という具合だった。
toru
図書館に予約入れてから半年以上かかったよ。 ブルシットジョブってストライキやっても誰も困らない仕事だって。それと働いている人が自分の...
記事を読む
なかなか面白い、80点ですね。こういうのがいっぱいあるのがunext スリラー映画だけど上手い役者がやるとやっぱりTVドラマよりいい...
四つ木にある東京1番の鰻屋だと思ってる。調べた限りでは東京で1番高い鰻屋かな。 タレが濃くなくてうなぎの味が際立つ。関東風で柔らかくて...
海岸まで降りて帰りに名物のロバに乗って坂道を上がって来るというのをやってみた。 ロバといっても結構大きいのでラバかもしれない。またがる...
張本が相変わらず大谷が走り込みが足りないと言っている。どうも嘘、迷信の類のようである。今時うさぎ跳びが下半身の強化につながるなんてのは誰も言...
自民党総裁が私達に説明責任があるし倫理的責任があるって 相当切羽詰まっていたんだね。このまま進んでいくと何が起こっても不思議ないと判...
大成建設が決められた仕様で造らなくてそれがばれて最初からやり直しだって! 日本の大企業どうなっているのかな?トヨタ織機がフォークリフ...
アナ雪の吹き替えも変えるんだって 勝新太郎がコカインで捕まった時座頭市の主役を変えるなんて思いもよらなかった。チャーリーパーカーがヘ...
若い時はそんなに好きでなかったおでんも最近よく食べるね。 国内で旅行するとよくその地方のおでん屋さんで呑む事が多い。甘い所や出汁が効...
初めてみた。この映画の話も聞いた事がなかった。 2014年の作品だそうである。地味だけどいい映画である。細部までもきちんと作ってある...
再びニューヨーク②MoMA編
再びニューヨーク④(3連投)