ほんとうですか?
2019/11/14 日記
朝から気温は零下だし寒そう。それでも空は真っ青だから気合いを入れてお出かけ。ここはブロンクスにある植物園。隣はフォーダム大学、例の小室さんが行っている大学。随分田舎にあるんだね。
しかし、植物園は良かった。よく手入れされているし紅葉も最後の見頃を迎えている。この寒いのに散歩している人はいない。花季節に来ればきっと素晴らしい。タイムズスクェアだけがニューヨークではありませんね。
toru
見どころ一位の博物館は月曜日でお休み。 午前中は街歩き、結構zaraがあったりして他にも若い人向けのファッションの店が多い。少し裏の方...
記事を読む
昔は3〜4本呑んでから次にうつっていったけど最近はこれをヒトカン呑むともういい。 体の具合が悪くなったわけでもないと思う。食欲は充分...
こんな難しくて地味な映画が1980年にはアカデミー作品賞。 映画としては85点。アメリカンビューティに繋がる作品だね。しかし映画を見...
少し寒さに慣れたのか、温度が上がって来たのか。街歩きを始めた。 ポールボキューズ市場に行ったけど半分フードコート。観光客向けの市場。ソ...
この人の言うことは正しいと思う 今は小西美術という文化財修復会社の社長だけど、元々はGSのアナリスト。 彼がいうのには人口減少...
孫飾ってくれたツリーが光ってる。 毎年謎のコンサートやダンス発表があったりして盛り上がっていたクリスマスも今年はコロナで老夫婦だけ。...
今日は青空が広がっている。空気も澄んでいて気持ちがいい。全く天候で気分はずいぶん変わるね。北京の暗くて煙が漂っている様なところでは死にたくな...
どう贔屓目に見ても3星がやっとでしょう。 水を流せば壁の中から音はするし部屋にいくまで階段を登らないといけない。1950年には4星だ...
一律350円にするらしい。それでなんとかなるのかな? こういう飲食チェーン店は厳しい。居酒屋文化が衰退する中で値上げしないとやってい...
昔は行列ができる店だったけど、今は12時でも8分の入り。 たまには医者に行って血液検査もしないとという事で行きつけのクリニッ...
再びニューヨーク⑥再度MoMA
再びニューヨーク⑧(夜遊び)