ほんとうですか?
2019/12/9 日記
日曜日は1日家の中にいてもしょうがないのでどっかに出かける。それでお昼を食べて、2時か3時に戻ってきてお昼寝をするというパターンが多くなってきた。もう少しブリッジやってもいいけどいいパートナーがいない。やっていて不愉快になってしまうことも多いのでこんなもんですかね。
年末が近づいてきた感がある。忘年会も2つほど予定が入ってきた。家での飲み会もきっとあるだろうから日曜散歩も今年はこれが最後かな。来週はウィークディもジム以外の予定も入っていて結構忙しい。師走だからね!
toru
1976年公開作品アカデミー賞独占。 封切りの時見て感動した記憶がある。でも今までなんとなく10代で見たと思っていたけど20代で見て...
記事を読む
神田の社長さん、多分この病院の1番景色のいい部屋に入院しているんだと思うだけど。 私が旅行中ほとんど入院していてまだ入院している。こ...
豊洲に買い物に行っている側からすれば、中国に売らなくてもいいんじゃない。 ホタテがここ2〜3年値上がりしている。大粒の生ホタテが一つ...
男性ヴォーカルは厳しいね。ピアノのとのデュオはうーむ。 リュクサンブール公園のすぐそばのアパートメントに移動。今回はエレベーターがつ...
昨日社友会に行ってきた。ここ2年ほど海外に行っていたのでご無沙汰。 我々の世代はほんの少しいなくてもう一つ上の世代が多い。70代中盤の...
どうもウクライナ側優勢になって来たようである。 というか力でロシアが圧倒して参ったと言わせるのが難しくなって来ているようである。これ...
だいぶ荒れて来ましたね。11月には30000円とか言っていた人元気かな? 新しいウィルスが出てきてそれが心配という事で世界中が下げて...
熱海に来たら必ずいくジャズ喫茶。もう一軒渋い店もいいんだけど。 何よりトイレがいい。家のトイレの様にゆったりしていて綺麗。店主は3〜...
ビジネスにおいては顧客の本音にコミットしてそれを提供する事が一番大事です。 トランプが今大統領としてやっているのはアメリカ国民の本音に...
美意識としてはよくわかるけど、真面目でコツコツやって偉いねと育てられた子供達は大丈夫かな 多分孫世代の産業界から求められるのはコンピ...
ネットフリックス
クリスマスツリー