ほんとうですか?
2019/12/25 日記
神田の友人と人形町で呑んだ。いつも行っている店は近所の知り合いがいっぱいで話がしにくいのでたまにはという事で人形町で呑む事にした。あんまりたくさん食べたくないのでバーでちょっとつまむ程度でいいという事でここにきた。
ぼちぼち引退の準備をしたらと言ったら仕事が趣味だからそういうわけにはいかないって生涯現役という勢いです。正しくない選択だけどそれ以上は言えない。
そんな中小企業の社長っていっぱいいるんだろうね。
toru
もう無料で見れてしまう。映画館はいったいどうなのか? 映画としては90点。全く飽きさせない。 しかし今年のアカデミーがこの映画...
記事を読む
キリンがストロング系の酒をもう作らないという。 私は毎日呑んでいる。昔は5002個ぐらい、去年ぐらいは500と350ぐらい。今はいい...
ウーバー 実際使ってみてこれは便利で安い。KLではタクシーより3〜4割安いようである。お金の事もあるけどアプリが日本語でできていて全然...
ほぼ満員だった。こんな映画館に来るの何年ぶりかな? 金曜日に音更の爺さんに勧められて観に来た。私は人に勧められるとすぐ乗る方だけど世...
2月下旬にあると言う。出席する気がしない。会いたい人もいない。 老人と話していても体調が悪いとか孫がどうしたとかが話題で10年ぶりにあ...
みなくていいよ。私も途中で何度もやめようと何度も思ったけど、最後までみてしまった。 無理なシナリオ、ありえない人間関係、必要のない感...
雨の中の散歩、シャクナゲが散っている。これも演出? プリウスならみんな知っているけど、プリマスなんて誰も知らない街にいる。南イングラ...
先週の末から相場が大荒れだった。 私は大体夜遊びをしない時は9時ごろに寝てしまう。それで夜中の1時2時に目が覚める。そうすると相場好き...
台北より地図で見ればほんのちょっと南だけどこの季節随分あったかい。昼間日向を歩くと暑い。夜は半袖で歩いて気持ちがいいという具合。それでホテル...
日本はこれからもっと上がるという事ですね。 みんな恐々値段上げて来ているけど来年はもっと物価が上がるだろうね。日本は今まで人件費が上...
クリスマス会
ブリッジ