ほんとうですか?
2019/12/31 日記
塗り絵みたいなものかと思ったらそうでは無くて自分で描いているらしい。どこまでオリジナルなのかは私にはわからない。でもこういうのをユーチューブで見て描き方を学んでいくらしい。
時代はどんどん変わっていく、自分で興味あることはユーチューブで学ぶ事ができる。先生のやる事はどんどんかわる。いつまでも自分の育った時代にあわせてこれがいいなんて言ってると訳がわからなくてなる。大事なのは子供自身でこれが好きというのを見つける手助けを上の世代がする事だろう。
toru
現代絵画ではないけどいいと思う。 WiFiのカードを買おうと思うと行列、銀行に振り込みしようと思ったらまた行列、新しいシャン...
記事を読む
2030年に私は2019年秋に観たと話す映画になると思う。 シナリオも演出も演技も完璧。ロバートデニーロが出ているのはちょっとしたご...
なかなかいい映画であります。秀作ですね。 80点。大人が見る映画ですね。というか色々経験した人がそうだよねと小さい声でいう映画です。...
もう1か月の間天気予報見て雨だねと言いながら予定を伸ばしてきた。 実際今日は天気は二重丸。いい気分になるよ。グラスゴーに行った時現地...
トヨタの社長があなたと同じ発言していたら臨時株主総会を開かれていたよ。 差別はいけない事というのは日本では50年ぐらいの事、特に女性...
今日からは朝だけ淡水化物ダイエット。実際その方が体調がいいよ。糖尿病の大将がそれで血糖値が下がっているという。フランスでは振り向いたら山盛り...
高校のクラス会があった。全部で15人ぐらいが集まった。 名前と顔が一致するのは7〜8人でした。私は過去の事を覚えていない方なのでどう...
ちょっと暗い映画が続いたので英国のコメディを見た。65点 アメリカのコメディよりは好きだけど、いささか自虐ネタも飽きてくる。犬を飼い...
早実の清宮選手というのがすごいというので見ていた。見ていたらジムに出かけるのが遅れてしまった。 確かにすごい。打球のスピードが他の選手とは...
彼はたぶんどっかからお金をもらっている事はないと思う。たぶん、女性問題もないと思う。ある意味清廉な政治家だと思う。 しかし、水を飲むよ...
相場
おめでとうございます