ほんとうですか?
2020/1/6 日記
トランプが恐ろしい事をした。こうなるとなんでもありになってきた。何が裏に隠されているのかはわからないけど、別に現在戦争しているわけでもないのに突然ヘリコプターが飛んできて狙い撃ち正気の沙汰ではない。
イランがどんな報復を考えるのか、最低1カ月ぐらいは準備にかかるだろうけどとんでもない事が起こるような気がする。
相場的には最悪、何が起こるかわからないというのが一番まずい。どこまでいっても織りこめないというのがまずい。多分日本は直接的には関係ないけどね。ともかく当分アメリカにはいかない。
toru
橋本会長のキャラクターという事もあるけど、合併契約の違約金が なんてのが微妙に絡んで居ると思う。 それから経産省も今後のトラン...
記事を読む
電通の新入女子社員が自殺したのを聞いて色々思う。でも、不幸な話だよ。 人は努力すればなんでもできるという事を我が国では小さい時から吹き...
昔は行列ができる店だったけど、今は12時でも8分の入り。 たまには医者に行って血液検査もしないとという事で行きつけのクリニッ...
不要不急を決めるのはバッハ会長です。 丸川よく言った、その通りです。私もそれがいいと思います。私も自分で決めさせていただきますよ。 ...
リバースからの帰り最後の締めいつも食べる宮古そば。これが美味しいんだよね。 リバースもまあまあ客が入って来て12時ごろを過ぎる頃にな...
本気でやばいんだね。20年前のデパートを見る様だ。 セブンの金のxxの商品があちこちにあってセブンの子会社みたいである。ひとついいな...
子供手当の財源に1人500円かかるという。 昇給するから実質的な負担はありません。あれ聞き間違いかと思った。だって昇給って国とは関係...
安全は論理的な帰結が求められるものであるはず。しかし、原発は安全だと政府が言い続けていてあの樣である。信頼を失った事は間違いない。 し...
東京にいる時より呑んでいない。外で飲む事は東京ではめっきり減らした、40代の半分くらい飲むと泥酔してしまう。もちろん今は海外、酔っ払ってその...
日本には法の平等はないよね。 東芝で粉飾決算した役員はなんで収監されないのか訳がわからん。 関西電力のお金をもらった役員は収賄...
いきなりステーキ
肉補給