ほんとうですか?
2020/2/1 日記
メンバーは出たり入ったりしているけど、大体みんな知っている。ちょっと前までは月曜日から土曜日までやっていたけど今は金土だけ。他の日は何をしているかわからないけどエネルギーをぶつけて来ている。
君の瞳に恋してるがまだ耳の中でなっている。(最近どっか別の所でこの音楽を聴いたと思って探したら、ディアーハンターの前半のシーンで流れていた)
toru
天気が良いのでセーヌ川岸を植物園からルーブルまで歩いた。 10年ぐらい前なら1日2万歩平均は歩けたと思う。今でも1日ぐらいならそれぐ...
記事を読む
年明け急激に客足が減っているって。 私は気になっていた健康診断の数値もとりあえず問題ないらしい事がわかった。 朝日新聞社杯を3...
もりかけとか桜を見る会とか問題起こしてないのになんで? まあこの人はそういうと思った。選挙民にばら撒きやっているのに何で支持率下がる...
去年売却した水戸の家の譲渡所得のお尋ねが税務署から来た。 最高で500万ぐらい払う事になりそうである。色々調べているけど、空き家特別と...
近所にできたので行ってきたけど再訪はないね。 いつもは串カツは立石の100円ショップで食べている。こんだけ全国展開しているからどうだ...
昭和と違いのは資本が外資になってしまう事 日本には権利意識の低い従業員とある程度の知識を有する国民がいっぱいいる。安い給料で働いてく...
名称は両方とも年寄りくさいよね。でも有効なんだよ。 シルバーパスは年間20510円払うと都営地下鉄、都バスが乗り放題。これで東中野に...
女の人は朝鏡を見て、男は朝トイレに行って歳だなと感じる。 私は今のところどこも痛いところもない。食べるものもなんでも美味しくいただけ...
道頓堀にも必要なんだが! 私はパリの方が好きだね。 ロンドンも散歩には公園とか植物園がいっぱいあって飽きることはないのだけど、...
ジョンヒューストンへのオマージュ作品。 こういうのはだいたいつまらないけど、さすがクリントイーストウッド監督ちゃんとした映画にまとめ...
おでん小町
再びリバース