ほんとうですか?
2020/3/6 日記
向こうの方まで見えるほど客がいない。化粧の指導してもらうのにはこんな時がいいだろうね。地下の食品売り場も空いていた。どうなっちゃうんだろう。
日本中がきっとこんな具合なんだろう、1か月くらいならなんとかなるだろうけどきっと半年ぐらい続きそうである。期待していたオリンピックも中止になってとんでもない不況になると思う。リーマンの時は企業が萎縮して始まったけど、今度は個人が萎縮して始まる不況、どんな治り方をするのか興味がある。
きっと文化的にも大きな変革が来ると思う。
toru
街路樹が綺麗だ。ここはセーヌ川沿いの駐車場。 いったい何をやっているかというとメインはワイン呑んで酔って寝てるだけ。昨日は昼寝3時間...
記事を読む
彼のやっている事は正しいのかも知れない。 ひょっとして彼は安全保障の為の強力な軍隊なんて不要だと思っているんじゃないかな?暇潰しに日...
アメリカでは感染者が人口の10%、東京で1%。死者はアメリカで56万人日本では1万人弱 これってどうなんだろう。緊急事態事態宣言を出...
この間連れ合いが汗が吹き出したという四川料理の店に出かけた。場所は飯田橋と九段下の間 中辛でいいというのに大辛を注文した。グツグツ煮え...
他の場所のサクラは今年花数が少ないようだけどここ小石川植物園は違う。 もう20年ぐらい毎年サクラを見に来ている。現役の頃は仕事をサボ...
先日、久しぶりにサラリーマン時代の後輩と昼飯を食べた。 その後お茶でもという事で喫茶店に行ったのだけど喫煙席のある喫茶店は少ないらしい...
ここに来た最大の目的はボストン美術館。ここは比較的空いていた、ただ小学生の団体が来ていてちょっとうるさい。うちの孫みたいなのに何を説明してる...
普通でもおかしな人だから周りがおかしいと気づくのに時間がかかる。 それで、気がついても誰が本人に言うんだろう。言った人は首になるよね...
最近よく寝るな。 朝ご飯食べ終わった後もちょっと寝る。お昼ご飯食べた後もちょっと寝る。午後ビール呑みに行って帰ってきてまた寝ちゃう。...
朝から近所にある市場まで散歩に行った。バンコクにある市場とそっくりである。大きなブロッコリーが60円ぐらい卵も30個で400円ぐらい。まあ物...
山田ゆきライブ
マスク