ほんとうですか?
2020/7/11 日記
15年くらい通っていた大手町のジムを7月に辞めた。コロナ騒ぎで色々不備があるということでね。
今度のジムは何も楽しいことはないけど走っている分には問題ない。機械もそこそこ充実している。ちょっと狭いのは料金なみだろう。ジムで汗をかいても直ぐ家に戻ってお風呂に入れる。
ただ、ここに通っていると一日菊川から全然出ることがない。コロナだからそれでいいのかもしれないけどなんだかね。
toru
私はあんまり好きではないけど蓮舫に投票します。 石丸信二さんは自民が送り込んだ小池批判票を分散させるための候補だと思っていた。今でも...
記事を読む
ハートウォーミングなこと映画。1990年制作 全然知らない映画、ロバートデニーロがギャングでなくてちょっとダメな中年。これが穏やかで...
孫のランドセルの値段を聞いてたら随分高いようである。買うのは私ではなくて旦那さんの実家で買ってもらうので当方は見ているだけで関係はないのです...
車の運転やめなよー リスク(被害の大きさ❌起こり得る確率) ゲイン(得られるプラス❌回数) 北海道からH氏が来た、ちょっ...
国立古美術美術館 日本の安土桃山時代の屏風がある所。それはまあいいんだけど、それ以外がすごいよ。16世紀ぐらいのインドで作られたテーブルなん...
五竜鉱山植物園、栂池自然植物園、岩岳マウンテンリゾートとあるが 五竜はまあスキーシーズンの後に高山植物好きな人用かな。栂池の植物園は...
木全体の力は桜にはどうせ負けてしまうので梅はこうやって切り取った方が良くない? 小石川植物園に行ってきた。お決まりの焼肉食べて、公園...
今ある情報を嘘をのぞいて考えてみた。 無症状というのが3割ぐらいで、家で寝ていればなんとかなるのが6割。後は病院だけど特にタチが悪い...
消費者にとってはどうでもいい話なのにね。 ワイドショーでコンビニでおでん買って持ち帰りのつもりでレジに行ったけど子供が食べたいと言っ...
今日も天気がいい。北イタリアではとんでもなく雨が降ったようだけど全然影響はない。 ポトゴリツァの1番の見所大聖堂まで散歩、確か...
都知事選
浦和の叔母