ほんとうですか?
2020/7/21 日記
ジムで走りながら見るのにちょうどいい。真剣に見るのはちょっとね。
アメリカ人が家庭でリンゴ向きながらこの番組を家族で見ている所を想像するとどうしてもトランプを大統領にした国民であると思ってしまう。
こう言うのは絶対日本では家族では見ないよね。しかし映画としてはよく出来ている。
蛮勇>臆病 間違いなくそうなっているよ。
toru
お昼は羽衣。40年前からいるおばちゃんが元気に働いていた。 今日は連れ合いが旧友と会うと言うので、銀座にでも行くかと出かけた。天気も...
記事を読む
いやはやついに家で寝ていてくれだって。 まあ、1日1万人以上の新規感染者が東京で出ていてその人達の管理を保健所がやるのは無理だし、発...
ヘモグロビンAICが7.1になっていた。3ヶ月前は6.7だから悪くなっている。 糖尿病の専門医にいった方がいいとかいっていたけどそのう...
うちの孫Cがめちゃくちゃらしくて、ばあちゃんが唖然と しかし、すぐ後もう必要無いのかもと言っていた。そろばん(まだ授業でやってる?)...
今度の旅行の中で最高に素晴らしい美術館だった 選んだバス停が公園の前だったのでそこを抜けていくとエストニア美術館に着く予定。公園と書...
体調が悪くなかったから沖縄に行った。何が悪いんだ! そもそも自粛なんだろう。いつのまにか外に出かけるのは犯罪者みたいに言い始めておか...
本当に来てよかった。 日曜討論を見ていたら尾美先生が老人施設でクラスターが発生している。家庭内にいる老人に家族がコロナを持ち込んでい...
流石に3時間は長過ぎる。 中身は色々考えさせる事があっていいかもしれない。1983年の作品。アメリカが1番だって素直に言えた時代の映...
孫が15人ぐらいいたら一人ぐらいサーファーがいるのもいいな。 海の色の話とかかぜの話を聞くのもいい。今日はいい波だったなんて話しながら...
このままでは緊急事態宣言下で選挙やらなくてはならない。 ここまで増えて来ると9月になっても緊急事態宣言を解除できない。今までの論調で...
マスクの効用?
Amazon返金