ほんとうですか?
2020/9/19 日記
一生に一回だけ助成があるというから無償かと思ったら4000円だって、生活保護者は無料だという事です。これでおしまいかというと5年に一度ぐらい受けなさいという事です。
これだけいって効果はどうも50%程度らしい。コロナのワクチンが出てもそんなものでしょう。その上安全性について完全にOKとなっているものかどうかわからない物をみんな受け入れますかね。
今回はもうすぐインフルエンザの予防接種もしようと思っているので時期をあけるため接種してきました。結構医者が混んでいたよ。
toru
おととい、千歳に着いた時は水の中声を聞いているようでなにを言っているのかよく分からない状態。それでもS君と約束があったので中華の店にいった。...
記事を読む
今、パリにいる。 なんだかこのままずーっとここにいてもいい気がする。とうきょうでの生活なんて全部捨てて毎日呑んだくれていてもいいような...
竹橋にある、入場料も1800円でちょっと高めである。 ネットでチケット予約して美術館に行くのは当たり前になってきた。現地の切符売り場...
立憲の有楽町の立ち上げは見に行ったけど、令和新選組の新橋駅前は行ってない。残念見たかった 300万票とって山本太郎まで当選しないかな...
デートムービーだけどウッディアレンがつくれば洒落ている。 もう一度NYに行けるかな。すごい行きたくなったよ。過去の記憶だけで生きてい...
この間連れ合いが汗が吹き出したという四川料理の店に出かけた。場所は飯田橋と九段下の間 中辛でいいというのに大辛を注文した。グツグツ煮え...
昔は政治家はダメだけど官僚がしっかりしているから大丈夫。 そんな風に思っていたけど、結局東芝のサラリーマンと同じじゃないかと思う。全...
だいぶわかってきた。 感染してしばらくは花粉症程度で大した事がないらしい。そうしてそのまま治ってしまう人が大半で一部肺炎になってしま...
マケドニアのスコピエに来た。 旅行に来る前から問題になっていたスコピエからテッサロニキへの交通手段が解決した。インフォメーションでバス...
あんたのおかげで花見もできない。 そもそも清澄庭園を休園する理由がわからない。築山の中で宴会なんて誰もしていない。回遊式庭園で散歩す...
孫BとC
日経の変化?