ほんとうですか?
2021/3/29 日記
私は彼に同情するね。まあ彼の演説はひとつの古典芸能みたいなものだと思って聞いて欲しいんだけどね。
歌舞伎も落語も女性差別的だと言って排斥されない事を祈るばかりである。
ここまで来たらこれからの10年ほどは稲田か野田あたりに総理になってもらい、日銀総裁も女性になってもらう時代が来る事がいいと思う。経団連の会長も当然女性がいいだろう。
どんな時代が来るか見届けたいものです。
確かに芝浜の意味不明という時代なんでしょうね。昭和の男は全員ゴミ箱行きですね。
toru
なかなかいけよ。ドラマとしては90点。
記事を読む
トランプオンとか言って相場は上昇している。ただ、出来高は減ってきて10月ごろと変わらなくなってきている。まあ、TPPの条約が締結できないとか...
知ってましたか?偶然マラガからパリへ帰る方法を探していたら見つかった。 なんと10000円以下で予約できた。マドリードからマ...
スェーデン映画。 私が好きな北欧ドラマシリーズ。 85点ぐらいたいした話じゃないけど静かに始まって静かに終わった。
そういえば役所から書類が届いていたので接種してきた。 一生に一回だけ助成があるというから無償かと思ったら4000円だって、生活保護者...
やっぱり鰻だね 母は体調がすぐれないと鰻を食べたら元気になると信じていたようである。それで法事の時は鰻と決まっている。みんな好きだし...
銀座6から退店が多いらしいけど元々インバウンドの客以外入ってなかった。 こういう高級ブランドが入っていて家賃が高いところは苦しいだろ...
他の設備はよくできていても、風呂周りが冴えないアパートメントが続いた。お湯がタップリ出ないシャワーだったりする。疲れていたのでお湯に浸かって...
伊藤忠が降りたので創業家でのMBOを諦めたって。 カナダの会社に買収されるのが嫌で伊藤忠とかあれこれ頼んで会社を7兆円で買収して上場...
TVで見ていた。ブースターが外れて雲の中に消えた、歓声が聞こえた。 まあ成功して良かったと思ってTV消したら、ネットで失敗のニュース...
改装開店
このままでいいらしい!