コロナの1年

もう実際飽きてきたね。

去年の3月頃はイタリアで埋葬が間に合わないほど酷くてもう不安でどうしようという状態だった。オリンピックは延期するし学校も休校にするというあべちゃんでさえ不安に駆られた政策だったね。合間に全くそぐわない動画あげたり、今考えると信じられないマスク配ったり出鱈目だった。

7月8月は東洋人はファクターXがあって大丈夫という話があってまあまあで偶然治った。12月に入って感染が広まってきたけど大丈夫だろうという事で見ていたら正月明けびっくり。ちょっと外飲みはダメだねとなった。

春になってイギリス製のコロナが来たときは大阪が油断して病院パンク、吉村大慌てというのがありましたね。

この7月8月はオリンピックやりたさにインド製だというのにまたもや根拠なく大丈夫大丈夫でこの騒ぎ。小池も体調崩すし、菅は総裁選に出れなくなってさようなら。それでも、ワクチン配ってオリンピックやって成功だったと言っている。まあ、失敗を失敗と言えないのではまた同じ過ちを繰り返すね。

話によると重症患者はBMI30以上の人が多いという話。私は25〜26ぐらいだから大丈夫。どういうわけかわからないけど該当する人は気をつけないと大変かも。

感染者数が東京で300ぐらいまで減って行ったらそこから次爆発するのは3か月ぐらいは余裕があるでしょう。年内遊ばないとずっと自粛だよ。後はワクチン打ったから別に気にしないという暮らし方もある。イギリスを見るのがいいと思いますが。

最近は路上呑みの事はどうしたの?換気に問題がないのでOKなんでしょう。今は多分通勤電車で感染が広がっているんじゃない。それは見たくないのでスルーですか?

コメントを残す