ほんとうですか?
2021/10/21 日記
コザにいる時日曜日のお昼はここと決めていた。私が座るとビール飲むんでしょうと言って運んで来てくれた。ペラカツで呑む事もあったけど、エビフライでビールというのも悪くなかった。
中通りにあるおでん小町が廃業するんじゃないかと不安。おばちゃんは連れ合いと同い年、まだ元気そうだったけどこんなに休業が続くとどうだろう。
リバースも最近オンライン演奏会もやってない。お金は特に困って無いと思うけどやる気がなくなっているんじゃないかな。むしろもういいやというのが怖い。生活の為なら頑張れてもね。
toru
今日はご近所さんと孫がやってきて恒例のクリスマス会。 唐揚げをいっぱい作ってみんないっぱい食べていた。その後子供達の出し物があって成長...
記事を読む
全然勧めているわけではない。2006年ごろの作品。 ドンパチしかない。ユーモアも情緒も探さないとみつからない。映画としてはここまで割...
1998年制作。監督ロバートベントン、ポールニューマン、ジーンハックマン ロバートデニーロよりひと世代うえのポールニューマンがカッコ...
2000 年に公開された、アカデミーもらったんだよね。 この間みたブーレードランナーもリゴリースコット監督作品。この後グラディエータ...
連盟主催試合が中止になった。 会長が細田さんなのに政府のいう事を無視するわけにはいかないだろう。この調子だと5月中に予定されている後...
図書館に予約入れてから半年以上かかったよ。 ブルシットジョブってストライキやっても誰も困らない仕事だって。それと働いている人が自分の...
昨日は山田ユキさんのライブに行ってきた。 まだ20代の才能あるピアニストに出会えた。石渡雅弘、きっと後10年もすればもっと熟したプレイ...
示談も済んだしいったいどうなっているの? それはあなたはもうスターじゃないんだよ。時代も変わったしMEtoo 運動も強いし。あなたが...
関税を大統領がかってにかけるのは違憲だってよ。 まあはいそうですかとは言わないよね。控訴するらしい。でも、これで欧州はニヤニヤ笑って...
なんだか一生懸命タンバリンを叩いていた。 私の孫だけど素直にドヤ顔になるタイプ。まあ、それはいい事なんだよ。 今日は朝から忙し...
総選挙2!
総選挙3!