ほんとうですか?
2021/11/30 日記
ずいぶん生きた様な気がする。なんとか後10年ぐらいは元気でいたいものです。
でもだんだん具合の悪い所も出てくるのかな。このまま海外にいけなくて終わりになるのはちょっと不満ですが。
toru
こういう話をちゃんとしてほしいね。 働く事で得られる富の方が投資による富より多かったのは戦後40年だけで後の時代は全て投資による利益...
記事を読む
よくできているね きちんと丁寧に作られている。お薦めできると思います。 最近ジムで走る時あまりにTVがつまらないのでアマゾンの...
今度の台湾、マレーシアLCCで行く旅行にairbnbを使って見た。 ようするに民泊である。klのコンドミニアムが8000円ぐらいである...
猛暑の中引き篭もって昼寝とNetflixで過ごしています。 これはまあまあいけます。70点ぐらいちょっとハラハラドキドキするもの。 ...
いい加減かわいそうな程叩かれている。ただ、日大の人達はなんでこんなに叩かれるのかわからないみたいだね。 日大は学生が記者会見を開いてマ...
面白かったよ。リゴリースコットがこういう映画も作るんだ。 映画は85点。私はこの手の軽い映画も好きなんだよね。TVドラマよりちゃんと...
映画としては80点かな、あんまりにも都合よく
日本以上にまずい事になるかもしれない。 普通の金融政策だけで解決しようとすると10年ぐらいかかってしまう。不動産価格というのは時価で...
雨の中の散歩、シャクナゲが散っている。これも演出? プリウスならみんな知っているけど、プリマスなんて誰も知らない街にいる。南イングラ...
地味な日々だね。出来高も少なくていずれ何かがおこりそう。 ケネディクスと日本アンテナを売った。また下がったら買いましょう。 全...
結局。
羹に懲りて膾を吹く