ほんとうですか?
2021/11/30 日記
ずいぶん生きた様な気がする。なんとか後10年ぐらいは元気でいたいものです。
でもだんだん具合の悪い所も出てくるのかな。このまま海外にいけなくて終わりになるのはちょっと不満ですが。
toru
26年前に雑誌でいじめをした発言で吊るし上げ、参ったね。 もう親のコネで音楽家になったとか、小学校の時のいじめを反省してないとかもう...
記事を読む
クリントイーストウッド監督主演作品、1990年制作 まあ1970年代の作品とは違って人間描写が増えている。ジェンダー意識が増えて来て...
なんだか少し誤解していた。日本でもこういう生き方には賛成だね。 どうも裏に必ず億り人とかNiSaとか暗号資産とかがセットになって出て...
プールに入る前にシャワーを浴びている、マスクして浴びている。 フエィク画像でないと思うけど、小学校で本当にこんな事やっていたんだね。...
影響が大きい。 ブリッジの試合は3月いっぱいは中止のようである。私はその前にパートナーにでないよとメールした。私の予想では6月ぐらい...
本当に来て良かった。 ウィーンから日帰りでお城と大聖堂を見て、昼飯にウインナーシュニッチェルを食べていたのではこの街がいいなとは思えな...
ヤヌコーヴィチが亡命するまでの冬の抵抗運動の話 なぜ今ゼレンスキーが支持されているかがよくわかる。この国の国民は当時から政治家を信じ...
こんな昔話を書いているとずいぶん歳をとってもうすぐ死んじゃうのかなと自分でも思ってしまう。 親父は婿養子だった、やっと正妻の座を射止め...
植物園は行っておかないとね。 朝から気温は零下だし寒そう。それでも空は真っ青だから気合いを入れてお出かけ。ここはブロンクスにある植物...
シジミは冬が美味しい。冷凍しておけば春までは問題ない、むしろ冷凍したほうが美味しい。 涸沼のシジミも宍道湖のシジミも豊洲市場にない。...
結局。
羹に懲りて膾を吹く