ほんとうですか?
2021/12/14 日記
成田から帰りに立石で降りて熱燗で一杯やってきた。それでも寒いので押上でワークマン女子に寄った。女性物だけが売っているのかと思ったらそうでもないようである。
雨避けで防寒にもなるという上着を購入。4900円、パタゴニアの10分の1の値段である。これはすごい。オーストラリアとかニュージーランドでとりあえず売ってみたらきっと売れるよ。
今度のブルーリボン換気のいい所でやるというから着ていきます。
toru
沢田研二はジュリーをやめたらしい。ずいぶん太ってまあ大デブの世界に入っているようである。コンサートでも原発の話をしたりしているようである。 ...
記事を読む
実際より綺麗めにとってある。 なんとなくボートハウスと言われて公園のそばの運河にあるんだろうと思っていた。ここは港湾設備のすぐ隣にあ...
確かに今の時代には分かりにくい事が多くなってしまっているけど。 それを説明するのが教育だと思う。はっきり言って読めばわかるという物で...
前半に何故ヒトラーが権力を握ったのかがよくわかるドキュメンタリー。 若い人も世界で極右派が台頭している時に見た方がいい。Netfli...
やっぱり地球温暖化なんですか? 一日中部屋から出る気にならない。それでも家の前のスーパーに缶チューハイを買いに出るのが精一杯。これか...
ジャグジーが壊れて半年になるよ。 グランサイズは25階に25メートルプール6コースがある本格的なものである。都内ではほかに無いと思う...
まだ金融緩和だとか言ってるけど?この人までアホじゃないよね。 物価の2%目標未達成とか誰も理解できない事言ってるけど大丈夫?いくら馬...
孫Cはうちの家にご飯食べに来る時ゲームヘッドフォンでやって来る なんだかぎゃーとかそこでやっつけろとか言ってる。ご飯だよというと、俺...
竹橋にある、入場料も1800円でちょっと高めである。 ネットでチケット予約して美術館に行くのは当たり前になってきた。現地の切符売り場...
アパートメントのすぐそばに「ふふ」というラーメン屋があった。味は東京レベルではやっと合格点という程度。メニューは餃子、ソース焼そば、ラーメン...
コザ③
慣例のクリスマスツリー