ほんとうですか?
2022/1/7 日記
外には一歩も出ずに部屋ごもり。外歩いて転んだりするのは相当まずい。
孫の所にlineしたら雪が降って嬉しそうだった。私も子供の頃はウキウキした記憶がある。
今日から店を開けるというところは出鼻をくじかれたろうね。来週には東京にもなんらかの制限が出てくるんだろうか?やっても仕方ないから何もしないなんて選択肢を取る事はできないだろうね。
相場も下げ続けている。26500円になるのはいつかな、早速元旦予想を割れてきている人はどうですか?毎年毎年、適当なこと言っているのは犯罪だよ。
toru
地下鉄で会ったアフリカ系の子供。 朝から雨がドシャドシャ降っている。隣のコインランドリーまで行くのに濡れてしまう。昨日公園に行ったの...
記事を読む
安い米が必要な人がいるのは理解できる。 でも並んで買いにくる人がこんなにいっぱいいるとは信じられない。こんなに安い米でないと困る人が...
ぼちぼち、平均給与の下げは止まるように思う。失業率が3%になってきているので人手不足になってきている。それに最近ブラック企業もあるけどブラッ...
去年は2位今年は4位 そんなにボケてはいないという結果になってよかった。内容は様々だけど最後までなんとかスタミナは維持された。 ...
2000 年制作の映画だけど話が古い、1960年代の映画みたい でもワイヤーアクションはすごい。こう言う夢時々見るんだよね。竹林の上...
3割負担だったのが2割負担に減るらしい。 去年相場でクロスをやって損だしをした。その為税金が返ってきていた。今年は地方税も減っても健...
どういうわけかすき家がメキシコで店を展開している。 これを食べる事こそメキシコシティにいなくては経験できない事である。 出てき...
皆様も気をつけて下さいね。Line大丈夫ですかね、今度証券やるなんて。 先週の金曜日、母の七回忌で滋賀の長浜に行っている時です。連れ...
この人は珍しく福顔なんだよね。これだけ騒がれいても憎めない感じがする。これと対照的なのが小池おばさん。なまじ少し美人だけど小狡い感じがする。...
コルマールという所にいる。フライブルグから川一つ渡った街。 ここは明らかにフランスである。パン屋は朝4時から開いているし、スーパーの酒...
いやはや!
朝日新聞社杯