ほんとうですか?
2022/1/16 日記
一度行ったことがあるけど美味しくない割には値段がそれなりということで我ら夫婦は行かない。
株主資本も10%代に下がってきている。このままの調子では上場廃止倒産への道まっしぐらですね。
年明けの飲食店の状況を考えると酷い事になるでしょうね。給付金をもらっていてこの調子だから出なくなればどうなるのか明白。コロナで外食習慣が減ったのが元に戻るのには何年かかるのか?
業界全体が沈んでいくのでしょう。
toru
ひどい不入だという。毎回10人ぐらいしか入場者がいないらしい。 見てもいないので内容についてあれこれは言わない。ただ普通の人がもう一...
記事を読む
アイシュビッツに行かないわけには行かない。 連れ合いがポーランド語のガイドで6時間コースしかないのでそれを予約した。えっと思ったけど途...
コロナにはかかりたくないよ。 1番無茶をしているブラジルでの感染者は発表しているので1%、まあ隠れが結構いるとしても人口の3%ぐらい...
消費者物価指数の3%アップというのと実感がだいぶ違う。 それは日々接している食品とか外食費がどう見ても10%は上がっているからだね。...
安い米が必要な人がいるのは理解できる。 でも並んで買いにくる人がこんなにいっぱいいるとは信じられない。こんなに安い米でないと困る人が...
今日結果が出た。 ヘモグロビンナンチャラも大して悪くない。肝臓も大丈夫。膵臓の値も問題ない。 PSA検査値の値が平常値をはみ出し...
ちょっとやり手のマーケティング部長が受け狙って発言しただけじゃない。 別に経団連の会長の発言でも元総理の発言でもないのに大騒ぎしすぎ...
東京で800人を超えたと言って騒いでいるけど1000人を超える日も近いね。 ドイツの死者が1000人に近づいてきた。トップの資質の差...
治安がいい。それは同調圧力が強い事と関係あると思う。街でスリに遭うとか余程でないと強盗に遭うこともないよね。銃器もほとんどないしそう意味では...
100万票はとるかと思ったけど全然駄目でした。 この人はトランプみたいなもので負け組を煽って票を集めようとしている。まだ東京ではそこ...
中国
昼酒