ほんとうですか?
2022/2/26 日記
もう何の意味もなく飲食店に休みを求めているという事はわかってきた。
それで東京はどうするのか?新規感染者は10000人は超えている。死亡者も毎日20人とかいるわけ。全く感染予防にもならないまんぼうを続けるかどうか興味ある。
結論を言うとまあ続けるね。何の意味がなくてもやめると言う事が言い出せないから。そんな事していたら4月になってもやめられないけどね。イギリスもデンマークも全ての制限を解除したのは感染者数が減ったからではなくて、空気感染は予防出来ないからだと思う。
toru
選挙で勝ち続けたからアベノミクスは正解だったそうです。 賃金も上がらないし、所得の47.5%は政府に持っていかれるし個人所得はG7最...
記事を読む
東新宿に冷麺を買いに行った。 何だか東新宿変な人がいる。 地下鉄のエレベーターに乗っていたら杖をついた中年のおじさんが降りてく...
渋谷のディスコ会場その内孫Bは夜中に遊びに来て昔ここで踊ったなと思うかな。 孫Bが出るとこだけ見に行こうかと思っていたら婆が全部見た...
今日はブリッジが終わった頃連れ合いとあって外呑み。 せっかく広島に来たのだから牡蠣を食べるというので私には似合わない牡蠣亭というおしゃ...
亡くなった。私よりだいぶ若いと思う。58歳だって。 周りで白内障の手術をしたとか、来週手術とかいう人が3人もいて随分年寄りに...
これが今後数年大事な概念になると思う。 一般にはデジタル化みたいな切り口で話されているけど実際はそういう事でないと思う(3周遅れの日...
考古学博物館に行って来た。 当たり前だけどそこら中にゼウスがいるしポセイドンもいる。展示物に圧倒されてしまった。キクラデス文明という先...
2009年制作クリントイーストウッド監督作品。 まあこの映画はモーガンフリーマンの映画だね。地味だけどしっかり味がある。映画は85点...
色々問題があったけど、ウッディアレンはいいよ。 まあ粋な話です。NYが好きなら見るのがいいしこういうのが映画の楽しみとも言える。 ...
もう実際飽きてきたね。 去年の3月頃はイタリアで埋葬が間に合わないほど酷くてもう不安でどうしようという状態だった。オリンピックは延期...
北方領土返還!
エリザベス女王