ほんとうですか?
2022/5/27 日記
一人当たりの銃保有率だけで見れば確かカナダも多い。でもそんな事件は起こってないとお思う。
イスラエル軍がアルジャジーラの記者を銃撃したという事で中東は大騒ぎになっている。
ネットフリックスでアメリカの映画を見ていると人の命があまりにも軽く描かれている。ここ数年多分平均余命が下がっていると思う。
アメリカ人にとって銃乱射で死ぬのは交通事故みたいなものでしょうがないという事なんだろうか。どこの国とも違うメンタリティがある様な?
toru
あっちのは中止になったけど私はこの季節あちこち見に行くんだ。 今日は染井霊園。巣鴨にあってほぼ花見客はいない。なかなか美しい。風がな...
記事を読む
久しぶりに見たよ。いつの時代も変わらない事がある。 1日の起きている時間の半分くらいNetflixを見ている。面白いのやら色々ある。...
ほぼ20年ぐらい成功体験を積んで来てここで損切りしろと言われてもね。 ロシアで24年に大統領選挙があるらしいけどこのまま行けば再選さ...
イヤイヤすごいね。去年の暮れ頃には潰れるかと思っていたのに。 去年、パンチョさんの所に行った時グローバルダイニングがまずそうだよ、と...
おが和の焼き鳥重が好きで30年ぐらい通っていた。 なんだか最近入店するのに30分ぐらい並ぶのが常識になって来た。年寄りにはちょっとき...
爺さんが中学生みたいに真面目に練習していた。楽器ができるっていいね。 初日は東京から着いたのが午後8時くらいでホテルに入ってご飯食べ...
リバースからの帰り最後の締めいつも食べる宮古そば。これが美味しいんだよね。 リバースもまあまあ客が入って来て12時ごろを過ぎる頃にな...
ほぼ満員だった。こんな映画館に来るの何年ぶりかな? 金曜日に音更の爺さんに勧められて観に来た。私は人に勧められるとすぐ乗る方だけど世...
トランプ時代の西部劇かな。こんな暮らしなんだね! 結構いいと思う。拳銃も馬も殺人もないけどカンサスではこうやって暮らしているんだ。映...
毎日ジム行っている中で名前と顔が一致する人は5人くらい。他の人はジムの帰りに呑みにいったりしているらしいけど私は行った事はない。一緒にいる時...
米国株
ゼレンスキーです。