ほんとうですか?
2022/6/10 日記
この街には行きつけの店が何軒かある。そこに行くとおかえりなさいとかお久しぶりとか言われる。街を歩いているとなんだか懐かしいところに帰ってきたホットした気分になる。
ここにいても特にやる事はない。天気が良ければ運動公園でハンモックで昼寝するぐらい。東京にいても別にやる事がないのは同じ。夜になったらお気に入りの店で音楽聞いて呑むのが楽しい。
まだしばらくはコザライフは楽しめそうです。
toru
ハッピーアワーはウィスキーいっぱい500円という店。そこで2人で10000円も呑んでしまった。 神田の友人と人形町で呑んだ。いつも行...
記事を読む
なんか口当たりのいい事を威勢よく言っているけど! 考え方の根本に全体主義が漂っている。個人の人権より全体や家族という風に考えている。...
後1年半で私も使える 我が家は都営線の菊川駅が最寄り駅。都営地下鉄はほぼ毎日使う。その上バスにもしょっちゅう乗る。それで1年間で20...
いったい何がやりたいの?選挙に勝ちたいだけだよね。 もう出鱈目ですね。デフレからの脱却とか言っていたけど、それはどうなったの?ちょっ...
お昼柳家に行った。小エビの天ぷらともりそば。 今日までほとんどお店が開いていないのでずっと家メシだった。孫Cが来るからなんか外食はど...
旅も半分超えて外で食べるのに飽きてきた。昔ほど量を食べる必要もなくなってきた。スーパーでちょっと買ってきたものを並べてウィスキーを...
もちろん、秋田県の選手だけの金足農を応援。おまけににこの夏9人だけで戦ってきて決勝まできたというのも凄い。 試合が始まってすぐにピッチ...
そんな不幸が来るなんて! この間ブリッジをやっていて、敵が3Dとあけた。色々先々の事を考えていて気がついたら私は3Dと置いていた。流...
選挙区に戻ったらこの写真配るんですかね! 格下の格下ですから! 国として日本はアメリカより格下で大統領より私は一閣僚なので格下...
5年ぐらい前にやったので、まあどこも調子悪いわけでないけどやってもらう事にした。 朝から下剤を飲んで腸の中を洗い流すのだけど...
ちゃんとした議論してよ
いやはや