ほんとうですか?
2022/6/10 日記
この街には行きつけの店が何軒かある。そこに行くとおかえりなさいとかお久しぶりとか言われる。街を歩いているとなんだか懐かしいところに帰ってきたホットした気分になる。
ここにいても特にやる事はない。天気が良ければ運動公園でハンモックで昼寝するぐらい。東京にいても別にやる事がないのは同じ。夜になったらお気に入りの店で音楽聞いて呑むのが楽しい。
まだしばらくはコザライフは楽しめそうです。
toru
ついに東京920人だって。緊急事態宣言出すらしいけど大丈夫? オリンピック開催の頃1500人になっているのはほぼ決定だね。どんな内容...
記事を読む
日本人はやたらに謝る。友人との待ち合わせに5分遅れた時にごめんというのはいいよ。 でも、今村復興大臣の自己責任といったのは申し訳ないと...
こんな難しくて地味な映画が1980年にはアカデミー作品賞。 映画としては85点。アメリカンビューティに繋がる作品だね。しかし映画を見...
本当にとんでもないやつだ。都民のことなんてどうでもいい大事なのは選挙。 大阪はともかくたいした効果もないのになんで緊急事態宣言に入っ...
晩御飯はてんぷらという事で新宿総本店つなはちということで決めていたけど、食べて美味しいと思ったのは40年以上前の話。その頃ろくなものを食べて...
あっちのは中止になったけど私はこの季節あちこち見に行くんだ。 今日は染井霊園。巣鴨にあってほぼ花見客はいない。なかなか美しい。風がな...
連れ合いに今いるところどこだっけと聞くと連れ合いもうーとなってipodを見ていた。もう、単語が頭に入らない。人の名前が地名が出てこない。連れ...
宇都宮はジャズの街だという事であちこちにジャズバーがある お友達が来てくれて結構満員になっていた。代々木のナルも3500円だけど出る...
実力通りの学校に進学できればいいのに! でも昔と違ってみんな塾とか言って実力をカサ上げしているから、それなりに付き合ってあげなきゃい...
身の周りで広がってきましたね! 来週あたり林さんと呑もうかなと思って予定を聞いたら家族全員コロナだって。水戸の親戚もコロナらしいし、...
ちゃんとした議論してよ
いやはや